プレの傷&凹みは、無事金曜日に修理され戻ってきております。
綺麗な姿になって一安心です!
さて、この三連休は結構出掛けっぱなしの3日間でした。
まず土曜日は、母校の秋季大会ブロック3回戦の観戦へ。
一週前と同じく「八王子市民球場」へ向かいました!
とはいっても、三連休初日ということで車で行くことは控え、
カシュミと二人、電車(武蔵野線~中央線)に乗って出掛けました。
やはり、東京都下に行く際には武蔵野線は使えますねえ~!
1時間ちょいで目的地の最寄り駅「西八王子駅」に到着!
駅からは徒歩15分ほど掛かりましたが、野球観戦できる喜びからか、
私は全く苦痛ではありませんでした!
しかし、カシュミは『まだぁ~?』と文句タラタラ…。
暑いこともあったのでアイスを買い与えその場凌ぎです…(笑)

肝心の試合結果ですが、敢え無く敗退となってしまいました…。
序盤は、母校ペースのいい展開で、点数でもリードしていたのですが、
中盤以降、ピッチャー3人をつぎ込むも総崩れとなってしまい、
自滅という形での7回・7点差でのコールド負けです…。
しかし、正直そこに絶対的な差があったとは思えませんので、
この敗戦を活かし、次の春季大会~夏選手権大会へ繋げて欲しいですね。
ちなみに母校に勝った学校は、昨日ブロック代表決定戦に勝利した模様…(羨)
この後、真っ直ぐ自宅へ戻り(16:45着)、今度はチャリに乗って市民会館へ!
実は、夏休みの宿題でカシュコが書いた「絵」が、ある程度の点数の中に選ばれ、
この会館に貼り出されているということで見に行ってまいりました!

この中にカシュコの絵があります。
そして、日曜日の朝からは、前々から予定していた「葛西臨海公園」へ!
朝といっても、結局出発時間は9:00近くになってしまったので、
首都高中央環状線の凄まじい渋滞に巻き込まれてしまい、
葛西着は10:10頃になってしまいました。
カシュミ&カシュコも初めてでしたが、実は私と妻も初めて訪れました…(照)

指を餌だと思って追っかけてくるペンギン!
カシュミが喜んでず~っとやってました。

そして、ここへ来たなら乗らればならぬのがコレ!
しかし、乗る前はいいのですが、いつも乗ったら後悔してしまいます…(汗)
私的には、ジェットコースターの方が全然怖くありませんね!(断言)
途中2回程止まっちゃったりして、ホント怖かったです…。

目が眩みます…。

カシュオ家のプレを見事見つけることができました!

うわっ!行きたくないところが望めちゃいました…(汗)
カシュミ・カシュコは『え~っ、あれディズニーランドなの~?』と入れ込みまくり…(苦笑)
葛西臨海公園は15:00位に後にし、次に向かうは月島に住むおばあちゃんの家へ。
おばあちゃんといっても、私のおばあちゃんであって、カシュミ・カシュコにとっては
「曾おばあちゃん」になります(歳はなんと99歳です!)
叔母さん二人と共に夕飯まで一緒に過ごしました。
また、横浜から月島に引っ越して来た伯父・伯母の家にも訪問です!
そして、月曜日は、私の親父とお袋の墓参りをして、三連休の終了と相成りました!