うちのプレ、運転席ドアの下部がこんな感じになっています…(汗)
実は、隣(姉夫婦)の家が「外壁・屋根工事」をやってまして、
その工事中はご丁寧にプレにカバーを掛けてくれたりと、
施工者さんはいろいろと気を遣ってくれていたのですが、
最後の最後「足場外し」の時にガチャーンと当てちゃったようで…。
まあ、当然のことながら修理費は施工者さんに持っていただけるのですが、
実際に修理手配するのはうちなので、いろいろ面倒なことも多いです…。
ちなみに、QBピットで直します。
うちのプレ、運転席ドアの下部がこんな感じになっています…(汗)
実は、隣(姉夫婦)の家が「外壁・屋根工事」をやってまして、
その工事中はご丁寧にプレにカバーを掛けてくれたりと、
施工者さんはいろいろと気を遣ってくれていたのですが、
最後の最後「足場外し」の時にガチャーンと当てちゃったようで…。
まあ、当然のことながら修理費は施工者さんに持っていただけるのですが、
実際に修理手配するのはうちなので、いろいろ面倒なことも多いです…。
ちなみに、QBピットで直します。
SECRET: 0
PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
イタタですねえ。
前向きに考えて、修理で販売店に行ったついでにNewプレに試乗・・・そのままはんこを押しちゃうとか(笑)
販売店に行ったついでに珈琲飲んで、粗品貰って、テーブルのキャンディ強奪・・・コレは我が家でした(爆)
私も週末は販売店に行く予定です。
もちろんハンコを押しにではありません・・・
SECRET: 0
PASS: 6ecd8f15cb73636743f62eadf7090730
うわわ!!
でも当て逃げとかでは無いのが不幸中の幸いでしょうか?
販売店に行ったついでにお茶会景品お願いします!!(爆)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
災難でしたね。(>_<)
でも対処していただけて
よかったですね。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> ぼのさん
修理は平日(明日)なので、私は販売店には行けません…(悲)
ということで、判子押す心配はないですね!(笑)
> たくぼうさん
そうですね!
もしこれが当て逃げだったらと考えるとゾっとしますが…(汗)
しかし、やられちゃったその瞬間(昼頃だったらしい)は
妻も出掛けていたようで、夕方にそこの上司が出直してきて
告られたようです。
> kurikintonさん
そうですね!
相手が個人の方ではないので、気持ち的に楽ですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
むむむ…これは…。皆さん書かれてますが、当て逃げじゃなかったのが不幸中の幸いでしょうか。早めに治して、さくっと忘れてしまいましょう!!
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> 椎さん
はい。当て逃げや個人の方が相手でなくて良かったです。
修理は今日1日で終わっていて、既に家に戻って来ているはずです。
私はまだまだ仕事中なので確認できておりませんが…。
SECRET: 0
PASS: 4b7da32449bf3608f5197856cf5e6710
業者の方も、最後の最後にやっちゃってバツが悪かったでしょうね。
でも誠意ある対応を見せてくれて良かったですね。
(ま、当然と言えば当然なんですが・・・)
うちは借りてる駐車場なので、台風の後とか何か飛んで来てないか
心配です。
SECRET: 0
PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
あ~あ ですね。。
うちも、2箇所くぼみ有るのですが
放置状態です。
そろそろ直そうかな・・ と思ってます。
※安く仕上げたいので、デントリペアが気になってます。。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> こすさん
そうですね!
うちの車庫と隣の建物はかなり密接度が高いということで、
ホントいろいろ気を遣ってくれていたのですが…。
最後の最後っていうのが、私にとっても非常に悔しかったですね!
確かに、台風の時ってクルマが心配になりますよね?
私のガレージではすぐ後ろにチャリンコ3台を置いているので、
この前の台風上陸の際は、予め倒しておきました!(笑)
> おげるさん
私、デントで修理したことあるのですが、
なかなか完璧には復元してくれませんでしたねえ~。
その凹みがプレスライン上だったこともあるとは思うのですが、
斜め後方から目線の高さを合わせて凝視したりすると、
光の反射が若干ズレて、やはり凹んでるとわかってしまいます。
しかし、以前のくぼみを知っている私が見ようとするから
わかってしまうのかもしれませんね…(笑)
ちなみに、今回のQBピットでの修理は約3諭吉でした。
深い傷が入り塗装必至だったのでこんなもんなのでしょう。