連鎖発生!

5月にPC、6月に掃除機&洗濯機が立て続けに壊れたわけですが、
やはり連鎖が発生し、7月に入り今度は電話が壊れました…(苦笑)

受話器のコード根元部分の接触が悪いのか、
こちらの声が相手に聴こえなくなってしまうことがしばしば…。
自宅電話回線など殆ど使っていないのが現状な訳ですが、
その偶々って時に限って重要な連絡だったりもして…(汗)

ということで、電話機の買い換えを決意!
今の機種を調べてみると2004年製で、当然FAX一体式なわけですが、
「このご時世、FAXなんて必要なのか?」という疑問が生じ、
電話機(親機+子機)のみの購入をまずは考えた次第です。
とはいえ、既存プリンタの調子も悪いことから、
「プリンタ+FAX+電話っていう落とし込みもアリなのか?」
という考えも湧き出してたりして…。

まあ、今暫く考えてみて近々結論を出したいと思っております。