リスト更新いたしました!
No.118に「わじさん」
No.119に「とおたんさん」
が新たに加わりました。
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
> わじさん
わじさんは「R&Dファンミーティング」ご参加予定でしょうか?
> とおたんさん
みんカラではお世話になっております。
こちらでもよろしくお願いいたします。
リスト更新いたしました!
No.118に「わじさん」
No.119に「とおたんさん」
が新たに加わりました。
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
> わじさん
わじさんは「R&Dファンミーティング」ご参加予定でしょうか?
> とおたんさん
みんカラではお世話になっております。
こちらでもよろしくお願いいたします。
本日午前中に「海外逃亡」から無事帰還いたしました。
何やらその間に、カシュオ家の「ガリット君」が椎さん家に伝染して
しまったようで、何だか責任を感じてしまいます…。
「カシュオはガリットウイルスをおいて海外逃亡したのか…?」
とのみなさまの書き込み等に、私自身大ウケでございました!
さて、今回の旅先は「グアム」でした!(激近・笑)
さすがに日本からのダイビング旅行者が多かったですねえ~。
しかし、うちは家族旅行…。シュノーケリングとイルカウォッチングと
ビーチでまったり!という感じで遊んでまいりました…。
書きたいことは山ほどあるのですが、おそらく「明日からの現実」が頭を過ぎり、
少々ナーバスになっているせいか、筆(タイプ)が進みません…(笑)
ということで、軽く写真アップということで、続きは明日以降にでも…。
こんな感じで遊んでました!次女は海を全く怖がりません。
野生のイルカも無事見ることができました!ホタルに引き続きわかりづらいですね…(笑)
以前から申し上げておりますが、明日の11/25(金)夜~11/28(月)朝まで、
かる~く「海外逃亡」してまいります…(笑)
「ビーチリゾートでまったり…」と行きたいところですが、
次女がまだ歩いてくれない状況では、そうは行かないでしょうねぇ~。
実は、まだ何の用意もできてないので、明日は何が何でも休みます!(笑)
11/28(月)も有休を取っておりますが、出社する可能性を秘めております…(悲)
この時期は通年「ヒマ」だったのですが、今年に限っては見当が外れました…。
仕事を振りまくる同僚達には見事にヒンシュクをかっております…(大汗)
ということで、まだまだ帰れません…。タク帰りは必至ですね…。
リスト更新いたしました!
No.115に「wingsさん」が新たに加わりました。
> wingsさん
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
wingsさんはGRIFFONさん主催の「東北プチミ」にご参加なさった方です。
リスト更新いたしました!
No.114に「Hiroppiさん」が新たに加わりました。
> Hiroppiさん
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
HiroppiさんはGRIFFONさん主催の「東北プチミ」にご参加なさった方です。
例の正夢の件ですが、無事「新品タイヤ(同銘柄)」に交換いたしました。
本日午前中は「法事」のためにお寺を訪れたのですが、片道5分程の距離でも
エマージェンシータイヤでは不安いっぱいでしたね…(汗)
タイヤ径も小さいためにボディは軽く左に傾いておりましたし、
右折時の「ステアリングフィール」は通常タイヤとは明らかに違いました。
思いきってスピードを上げることもできずに、妙に安全運転だった私です…(苦笑)
購入・交換してもらったのは、やはり「地元のタイヤショップ」です。
幼少の頃から知っている店だったのですが、お世話になったのは今回が初めてでした。
「老舗タイヤショップ」にもかかわらず、お値段も最後の最後に勉強していただき、
「コミコミ1.6諭吉」という、何とか納得できる金額で収めることができました。
来週末(金曜日から翌週月曜日)「海外逃亡」を目論んでいるカシュオ家にとって、
成田まではプレで行く予定でしたので、何とかこの週末に直したかったのです。
リスト更新いたしました!
No.111に「simajirouさん」
No.112に「アベからプレさん」
No.113に「おはなみさん」
が新たに加わりました。
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
> simajirouさん
椎さん経由で、simajirouさんのことは存じ上げております。
「寛大なsimajirouさん」の爪のアカ、今度うちにもお分けくださいね?(笑)
納車は来週末だったのですね?楽しみですね?
それでは、12/4のR&D、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
> アベからプレさん
先日は「岡山プチミ」へのご参加、お疲れ様でございました。
「大阪から岡山なんて凄いアクティブだなあ~?」と思いきや、
ちょっとした勘違いがあったようですね?(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
> おはなみさん
113人中5人目の「20~24歳世代」のお方です!
若い方のクルマに対するご意見、是非ともお聞きしてみたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
おはなみさんも「来週末納車」なのですね!
来週の平日は、近年で最も長い1週間となることでしょう!(笑)
リスト更新いたしました!
No.110に「サンテックスさん」が新たに加わりました。
> サンテックスさん
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
サンテックスさんのご契約日・納車日って、私とほぼ同じ時期だったのですね?
12/4の「R&Dミーティング」にはご参加予定でしょうか…?
一昨日の訳のわからない夢が現実となってしまったかのようです…(泣)
昨晩、妻より携帯に電話が入ります(嫌な予感たっぷり…)。
『ごめんなさい…タイヤが破裂しちゃって…』
と、電話口の向こうでは何とも理解し難い言葉が発せられております…。
よくよく話を聞いてみると、ゴルフワゴンの時代にも1回やっている
「車庫左横の煉瓦にサイドウォールを突っ込んでのパンク」のようです…。
実は私、これが一番怖くて、煉瓦部分には「クッション材ガード加工」を
施していたのに、今回はそのガードの手前でガリった模様です…(悔)
もちろん、ホイールもガリガリになっております…(大泣)
とりあえず、パンクしたタイヤは「エマージェンシータイヤ」に交換して
急場を凌ぎ、ホイールの「ガリット君」はどうしようか悩んでおります…。
ディーラーに問い合わせたみたところ、同じタイヤの取り寄せには時間が
掛かるとのことで、取り急ぎヤフオクで探している真っ最中でございます。
この画像ではわかり難いですが、傷をめくり上げると見事に穴があいております…。
ホイールの「ガリット君」はこんな感じです…。