ギリギリの年末ご挨拶!

私、本日から「年末年始休暇」に入ったわけですが、朝から怒濤の大掃除大会!
どうせクルマも洗うということで、私は「外周り担当」と相成りました。
この寒い最中に、窓・網戸掃除や玄関ポーチ水流し等、水洗い系のものばかり…。
そうそう、風呂場の「カビキラー」もやりましたが、こちらは温かいお湯を
出しながらでしたので、まるで天国を掃除しているようでした!(笑)

そんなこんなで、気付いたらもう夕方…(大晦日がこんな慌しいのは久々です)。
それから「年越そば」用の天婦羅を買いに行き、今はまったりとしておりますが、
そろそろ「そば作り」に入ろうかなあ~?と思っております。
うちの場合「そば作り」は毎年私の担当となっております。
あらかじめ「返し」も作ってあるので、あとは出汁をとって蕎麦を茹でるだけ。
これを喰わないと、やはり年を越せないですからねえ~。

それではみなさま、今年は大変お世話になりました!
この2005年は、プレも購入いたしましたし、blogを通じてたくさんの方々と
お近づきになることができましたので、大変有意義な年でしたねえ~。
来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします!

ふぐとすっぽん!

昨日は、ちょっと遅れてしまいましたが「ニューブリ」に繰り出しました!
私が店に着いたのは15:40。本格的に「忘年会」が始まるのは17:00からということで、
ジョッキビールを自分で注ぎ(セルフサービスなので)、まったりとしていたところ、
仕込み最中の大将から『生牡蠣を喰いたいヤツは自分で殻を剥け!』との叫びが…。
迷わず厨房に飛び込んで行ったのは言うまでもありません!(笑)
いつも喰わしてもらってばかりでしたが、牡蠣の殻剥きって思った以上に難しく、
一歩間違えると、アレは大怪我をしますね!(危)
でも、自分で剥いた生牡蠣を食すなんてオツな感じでしたねえ~(大満足)


▲昨日の牡蠣です!ちなみに岩手広田産でした。


▲「殻剥き体験」の風景。


▲「ふぐ刺し」です! もう何も言うまい…(笑)


▲すっぽん鍋です!

しかし、すっぽんって絶妙なダシが出ますよねえ~。
もう1年に1回こっきりの贅沢ですよ、これは!


▲甲羅についているコラーゲンたっぷりのエンペラも根こそぎ食い尽くしました!

他には、ふぐちり・ふぐ唐揚げ・すっぽん唐揚げ・生牡蠣・牡蠣フライ・刺身等々、
出るわ!出るわ!高級食材目白押し!年末大サービスの1日でございました!

やっと「仕事納め」となりました!

さてさて、私は本日で「仕事納め」となります!
本日は11:00に「勝どき」にある協力会社に直行し、
私が昨日まとめ上げた書類一式を託してまいりました!
(12/30なんかに託しちゃってゴメンなさい…)

しかし、本日の勝どきは「ワサワサ感」いっぱいでした。
きっと「築地市場」が近いせいなのでしょうね。
(市場はかなり凄いことになっていたことでしょう!)
なんか、久々に「年の瀬」の雰囲気も味わったような気がします。

実は「勝どき」って、私の「生まれ故郷」なのですよ~。
足を運んだのは、かれこれ1年振りくらいなのかなァ~?
ここ「勝どき」には祖母・叔母の家もあるのですが、
大概クルマで向かってしまうので、実は「大江戸線」に
乗ったのも初めてだったりしました…(照)

祖母・叔母の家も目と鼻の先ということで、顔を出そう
とも思いましたが、まだ若干残している業務もあり、
それを何とか15:00までに終わらせたかった(笑)ので、
12:30に職場へと出社いたしました。
何と言っても、「フグとスッポン」が待ってますから!(涎)

でも、先が見えてきて気が抜けたんだか、気分がちょっと…(困)
タバコの吸い過ぎなのか、ちょっと気持ち悪いんですよね…(萎)
まあ、昨年も微熱がある中、この「忘年会」に足を運び、
「スッポン生き血」で見事に復活できたので、今年も!(笑)

年賀状

さて来年の年賀状ですが、25日の夜に半ば「やっつけ」で作成してしまいました。
毎年11月下旬~12月中旬にかけて、年賀状用の写真撮影を執り行ってまいりましたが、
今年はそんな時間をとれるわけもなく、また特段良いアイデアも浮かばなかったもので、
結局、例の「グアム写真」になってしまいました…(照)

やはり、戌年には「愛犬」がいらっしゃるおうちはいいですよねえ~?(羨)
あっ、もしや、おげるさん! 2006年賀状ネタで「れもんちゃん」飼いました?(笑)

でもこのグアム写真、右に写っているおじさん・おばさんがどうにも邪魔です…(悩)
ということで、年賀状に貼り付けた写真では「レタッチ作業」で消えていただきました!(爆)

ポスト投函は昨日(26日)。元旦に着いてくれるかなァ~?

束の間の台風の目

本日、私の仕事は「台風の目」に入りました!
久々(何日ぶりなんだろう?)に、電車で帰って来ることができました!(嬉)
とは言っても、家に着いたのはつい1時間前(23:20)でしたが…。

しかし、明日から30日までは、また大風が吹きまくることでしょう!
28日は私の誕生日なのですが、おそらく家でパーティーなんかできません…。
もう毎年のことなので諦めついているのですが、やはり寂しいものですね…。

まあ、30日は「甚衛兵」で大将と常連さん仲間で「忘年会」をするので、
それをモチベーションにあと4日乗り切るのみです!

12/26リスト更新!

リスト更新いたしました!
No.125に「のちつなさん」
No.126に「crazyさん」
が新たに加わりました。
のちつなさんcrazyさん共に、みんカラを立ち上げていらっしゃいます。

> のちつなさん
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
のちつなさんは「R&Dミーティング」にご出席いただきましたよね?
これからもよろしくお願いいたします。

> crazyさん
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
久々に「サンライトシルバー」の方にご登録いただけて嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

呑み過ぎ…。

ここ最近、blog更新サボリ気味(笑)で誠に恐縮でございます…。
仕事での「激務」が主な原因ですが、昨日はお酒に溺れました…(照)

というのも、昨日は毎年恒例の「ホームパーティー」を催しておりまして、
18:00~2:00までの8時間もの間呑んでいたようです…。
恥ずかしながら、0:00位からの記憶が全くございません…(笑)
ビールは乾杯の1杯だけで、その後は「芋・泡盛・黒糖」を、
そりゃ~もう、かなりの勢いで呑みまくっていたようです…(照)
しかし、先週1週間の平均睡眠時間が「3時間半」では身体が持つ訳ありません…。
さすがに最後は潰れて寝てしまったらしく、朝(ではなく昼)起きたら
頭ガンガン状態で、どうにもならない「廃人」と化してしまいました…。
結局、今日は家から一歩も外に出ませんでしたし…(笑)

このように3連休の2日があっという間に過ぎ去ってしまい、かなり萎えております…。
年賀状もつくらなきゃならないし、仕事もテイクアウトしてきてしまったし…。
本日の夜になってエンジンかかってきましたが、さすがに今からやったら朝を迎えて
しまうことになりそうなのでやめときます。
そうそう!今日のメイン仕事はなんと言っても「サンタ係」ですね!
あれ?「プレゼント」はどこに隠してあるんだったっけ?

随分近くなったサンシャイン

本日は「でぶミ」だったんですよねえ~?(羨)
カシュオ家は、以前からの予定通り「サンシャイン水族館」
へと出掛けておりました。


▲もう流行りませんよね…?ニモ…(照)

あまり池袋へ行く用事がなかったので気付きませんでしたが、
「首都高王子線」って、めっちゃ使えますねェ~(感動)
うちから下道で「首都高入口(安行)」まで15分。
そこから「東池袋出口」までは、びっくりの12分!
ドアtoドアで30分掛からないなんて…(驚)

しかし、本日の寒さは尋常ではありませんでしたよねえ~?
屋外でのイベントは、結構スキスキ状態でしたから…。


▲屋外ではペンギンのサンタがいました!