F1日本グランプリ2007観戦

行ってまいりましたよ、富士スピードウェイ!
しかし、やはり雨の中の観戦は大変疲れました…。

詳細につきましては、追々触れるといたしまして、
とりあえず、写真と動画のアップでお許しを…。
ちなみに、雨天ということで荷物を極力抑えるために、
今回はデジ一眼は持って行かず「xacti」オンリーです…(照)


7:20池袋発で現地到着は10:30
しかし大雨…(悲)


「とりあえず飯でも…」と思ってみたものの、
なんだ?この価格設定は?(驚愕)
結局、1,000円の弁当を買ってしまいましたが…(汗)


ブリヂストンブース


マクラーレンブース


着いた席はこんな感じ


レースが終わった途端に雨止んでるし…(萎)

やはり、xactiでは思うような写真が撮れなかったので、
レースの模様は動画でどうぞ!

4件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 6ecd8f15cb73636743f62eadf7090730
    天気もレースも荒れてましたね…
    帰りの状況も荒れてた様ですし…(汗)

    やはり生で見ると圧倒されるんでしょうねぇ!
    仕事とは言え、羨ましいです。

  2. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > たくぼうさん

    ホント荒れまくりでしたね…(苦笑)
    沼津出発の人達は「行き」も荒れていたようです…。

    しかし、やっぱり何でも「生」は違いますね!(笑)
    見始め直後は「アレが本当にクルマか?」と純粋に思ってしまいましたし…(照)
    4つのタイヤは付いていますが、何だか「ガオー!」と吠えまくっている
    生き物のように感じたりして…(発想がこども過ぎ?…爆)

  3. SECRET: 0
    PASS: 59e158534a19f81664ea0232c415001a
    すごーい!テレビとおんなじ音だ(笑)。

    なんだかちらっとテレビを観ましたが、
    とてもまともに走れないような雨に見えましたが、、、?

    あんな状態を観ると、雨の中の二輪走行を思い出します。
    白線やマンホール、気を抜くとすぐにツルッと転んでしまうので、スリル満点です(笑)。
    ブレーキかけるのにも凄く気を使うんですよねぇ、四輪と違って。

    きっとレーシングマシンもそんな状態なんでしょうね。

  4. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > べろりんさん

    おっしゃる通り、動画の音はテレビとおんなじですね!
    が、しかし、「生の音」は全然違いました!
    エンブレの音なんて「雷」みたいでしたから…(笑)

    私の観ていた席は直線だったので、マシンの挙動がおかしくなる
    場面に生で遭遇することはなかったのですが、
    やはりビジョンを見ていると相当危なっかしかったですねえ~。

    私、その昔、雨の日のマンホールですっ転んだ経験の持ち主です…(照)
    バイクといっても、もちろん原チャリですが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です