引越先はこちら
どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー: blog++
再度引越のお知らせをば!
引越先はこちら
どうぞよろしくお願いいたします。
燃費計測101回目・102回目・103回目
先々週から今週に掛けての3回分の燃費報告になります。
●101回目(8/11給油)
走行距離は354.7Km
消費燃料は46.12L
燃費7.69Km/L
もうこれが平均的数値なのでしょうね。
下道オンリーではどうにも伸びシロがない模様…。
●102回目(8/19給油)
走行距離は93.1Km
消費燃料は12.62L
燃費7.38Km/L
8/20からの旅行のため満タンにしたので、
このような中途半端な給油量となっております。
●103回目(8/22給油)
走行距離は535.4Km
消費燃料は47.59L
燃費11.25Km/L
さすがに高速走行が絡むと二桁に乗ってくれますが、
もう少し伸びて欲しかったかなあ~。
高速でもエコ運転を心掛けようと思っていたのですが、
平日特有の周りの車のハイペースに乱される形となり、
それが仇となっているような気が…(苦笑)
引越宣言!
まだまだ記事の移行中ではございますが、
なんとか2007年までは遡ることができましたので、
ここに「引越宣言」させていただきます!
ということで 引越先はこちら になります。
ブックマークやリンクをご変更いただけると幸いです。
それでは、これからも「*家族主義車スタイル*」を
どうぞよろしくお願いいたします。
予告!
突然ですが、この「家族主義車スタイル」の引越しを考えております。
ちなみに閉鎖ではなく、あくまでも引越しですから…(照)
しかし、何故にこの時期に、しかも然程更新頻度も高くない
このブログを新たな道へと誘うのか…?
「これはもしやカシュオがクルマを買い替えるのではないか?」
という疑念が思い浮かぶ方もいらっしゃることでしょう。
でも、ご安心(?)くださいませ!www
プレは最短でも次の車検(2014年初頭)まで引っ張る所存ですし、
あいにく先立つ物もございませんので…(苦笑)
実は、今更ながら「MT(Movable Type)」でサイト構築したい
という欲求(本業でも軽く携わるようになったので)に駆られるようになり、
また、最近ちょっと放置気味の「家族主義車スタイル」にとって、
新記事アップが1ヶ月滞った場合に広告がトップ表示されてしまう
レンタルブログ(FC2)での運営もそろそろ潮時かなと思いまして。
ということで、近々サーバー(おそらくCORESERVER)をレンタルし、
MTにて独自ブログを立ち上げ、この家族主義車スタイルの記事を
インポートしてみる予定でございます。
うまく行った暁には、晴れて引越しということになりますので、
その節はどうぞよろしくお願いいたします。
謹賀新年
あけましておめでとうございます!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
このブログ、すっかりとクルマネタにも乏しくなり、
(っていうかクルマネタ云々のレベルではないですね…大汗)
更新頻度もグッと下がって来ておりますが、
自分のペースで何とかやり続けて行く所存ですので、
引き続き何卒よろしくお願いいたします。
さて、今年の正月は久々に自宅でまったりと過ごせると思いきや、
妻が「時給がいいから!」と12/29・30・1/1~4と労働に出ているため、
私は子供等に完璧に纏わり付かれて全く持って休んでいる気がしません…(萎)
元旦の昼は娘二人と散歩へ出掛け、夜は隣の姉夫婦宅で新年会やってました。
そして、本日は妻の仕事上がりに合わせてイオンレイクタウンへと繰り出しましたが、
あまりの混雑に親子共々萎えてしまい1時間程で退散してしまいました…(苦笑)
うちは勿論チャリでの出陣でしたが周辺道路は尋常じゃない混み方でした…(恐)
P.S.
TV購入を機にチマチマやっている自宅リビングのDIYプチリフォームですが、
年末の大掃除と共に終えることができず、1/1・2もトントンしてました…(照)
画像認証導入
最近(というか結構前からですが…)、自動投稿スパムコメントが目立ち、
今までも禁止事項を設定したりといろいろ対策は取っていたのですが、
いかんせん「イタチゴッコ」の様相となってまいりましたので、
遅ればせながら、本日よりコメント投稿の際に「画像認証」を導入させていただきます。
コメントをお寄せいただく方には一手間が増えてしまい誠に恐縮ではございますが、
何卒よろしくお願いいたします。
リニューアル
FC2のプラグインに対応させるべく(今更かよ…汗)、
ブログをちょこっとだけリニューアルいたしました。
今までのデザインや表示方を踏襲したかったので、
見た目的にはほとんど変わっておりません。
しかし、それだけに、HTMLやスタイルシートの
イジリ所が多く、結構なパワーを要しました…(疲)
みなさま大丈夫でしょうか?
実は、先ほどのコメント時にも例の不具合がありました(困)
幸い「バックアップ」しておいたので、事なきを得ましたが…。
ということで、これだけ頻繁にコメントが反映されないことを考えると、
「みなさまにも多大なご迷惑をお掛けしているのではないだろうか?」
と、かなり心配になってきました…。
いかがでしょう?コメントが反映されない状況に陥ってはいらっしゃいませんか?
とりあえず「この不具合」に対して、昨日FC2に問い合わせをしております。
その問い合わせ自体の返信はまだ届いてはおりませんが、不具合BBS情報
によると、どうやら現在「F2C」が原因を調査中のようです!
FC2は「不具合への対応」が早いのですが、今回に限っては少々時間が掛かりそうです…。
お書き込みいただくみなさまにはご迷惑をお掛けしてしまいますが、
何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。