つ・ついにETC…

つ・ついにETC…、ETC…、ETCカードを手に入れました!(爆)
本日、買い物途中に「ETCカード」申し込みの手続きを済ませ、
約30分で発行していただきました!



さあ、これで後は「ETC本体」を購入するのみです!
ぼのさん、その後キックバックの件について何か情報ございますか…?

燃費計測11回目

本日、12回目の給油をしてまいりました。
高速走行は20%程で、残りはいつもの「街チョイ乗り」です。
ただ、何となく悪くないとは感じておりましたが…。
(って、前回が最悪だったから当然か…照)

走行距離は329.9km
消費燃料は41.13L
燃費は8.02km/L

ふぅ~、辛うじて8km/L台に乗せることができました…。
TDR往復の「空き空き首都高」が効いているのでしょう!

「ニューブリ打ち上げ」報告

昨日は、とことん呑み喰いしてまいりましたァー(大満足!)
いつものように、食い物は「刺身ちょい盛り」から!

やはり携帯カメラは粗いなァ~(悲)
秋刀魚はまだありました!刺身&炙りで至福のひと時…。
そして、この日もマグロカマを出していただきました。
ちょっと食べた後なので、二切れしか写ってませんが六切れありました!
しかも、手前側に写っているのは軽く炙ってあるんです!(コレ激ウマ)

この後は、当然のごとく「生牡蠣→牡蠣フライ」へと!(写真撮り忘れ…謝)
昨日の牡蠣はなんと「広田産」でした!私はやはり三陸の牡蠣が好みですねえ~。

いつものことですが、本日も二日酔いは皆無です!
気持ち良さがまだ漂っていて、仕事が捗ります!(爆)

ニューブリで打ち上げ!

やっと、激務のクールが終了いたしました!(嬉)
ということで、本日「打ち上げ」と称して呑みに行ってきます!
場所はもちろんニューブリ「甚兵衛」です!(笑)
職場の人間達からも「呑むなら甚兵衛!」と常に言われているもので…。

新型MPV!



これが、東京モーターショーに出展予定の「新型MPV」のようです!
写真で見る限り、かなり全高を低くしてきたような気が…。
詳細な数値が知りたいところです(全長・全幅サイズも!)
ライバルは、ズバリ!「オデ」なのかなァ~?

エクステリアデザインは、なんか「スッキリ感」漂ってますね!(笑)
日産っぽいというか、オペルっぽいというか…。
リアコンビランプがどんなデザインなのか気になるところです。

おーーっ、も・もしや「ポチポチ」が無いかもー!(羨)
しかも「ドアミラーウィンカー」だぁー!(羨)
でも「給油口」は左側なのね…(萎)

呑み屋でランチ!実践編

昨日の宣言通り、「ダイヤモンドシティcarat」と抱き合わせて
以前お話いたしました川口の「松源」というお店でランチを食してきました。

本日はカシュオ家としては早い10:00の動き出し!(照)
「ダイヤモンドシティcarat」での買い物は早々に済ませ、
12:00になったと同時に「松源」へGO!GO!(このフレーズ久々・笑)


これが川口にある大型ショッピングモールの「ダイヤモンドシティcarat」。
埼玉人の方には言わずと知れてますよね?


「ダイヤモンドシティcarat」から、クルマで5分ほどで「松源」に到着!
店から50m程離れたところに駐車場も完備されているので便利です。


扉を開けると、割烹料理屋さんのような匂いが…(ん~、癒されるぅ)
久しぶりなので、テンション上がっております!(笑)


中は少人数用個室もありますので、子連れでも気兼ねなく入れます!
夜はそれなりのお店ですが、気取ってないところがいいんですよねえ~。

さて、今回は体が「揚げ物」を欲しておりまして、たくぼうさんのリクエスト
にお応えするためにも、迷わず「牡蠣フライ」を頼…もうと思ったのですが、
本日のランチメニューの中にはありませんでした…(大泣)
でも、近々復活するとおっしゃってましたよ!
ちなみに、「刺身&岩牡蠣フライ定食」は1,000円とのことです。
メニューにはありませんが「牡蠣フライのみの定食」も頼めば作ってくれるはずです。


ということで、本日私が食したのは「鯵フライ定食」。驚く無かれ、このボリュームで650円!


妻は「ミックスフライ定食」。妥当な850円(でも安いでしょ?)


長女は「野菜天丼」。この画像だと大きさが伝わらないと思うのですが、かなりデカイです!
おとなでも十分お腹いっぱいになるはずですよ!
案の定、長女は半分も食べずにギブアップ…。残りは私の係りです!(笑)
そして気になる驚愕のお値段は…、な・な・なんと500円!(って引っ張り過ぎ?・笑)

しかし、親子3人揃って「揚げ物」を注文してしまう家族ってどうなんでしょう?(大汗)
言い訳がましいですが、いつもは「生魚介系ランチ」を食しているのですよ…。


さて、お腹も十分に満たされボーっとしていると、店内の「酒蔵庫」がチラリズム…(笑)
あぁ~、夜に来たいなァ~(願望)