納車されたみなさん、アクティブマチックはご使用されてますか?
私は、現在はエンブレのみで使用することにしています。
というのも、月曜日に普通に使っていたらシフトアップを忘れて
5,000回転弱までLowで走ってしまったもので…(恥)
エンブレといっても、慣らし中ですのでそんなに強引なものではなく、
信号で止まる手前で「3」そして「2」、というように…。
非常に気持ち良く減速してくれて、今はそれだけで十分楽しいですね(笑)
納車されたみなさん、アクティブマチックはご使用されてますか?
私は、現在はエンブレのみで使用することにしています。
というのも、月曜日に普通に使っていたらシフトアップを忘れて
5,000回転弱までLowで走ってしまったもので…(恥)
エンブレといっても、慣らし中ですのでそんなに強引なものではなく、
信号で止まる手前で「3」そして「2」、というように…。
非常に気持ち良く減速してくれて、今はそれだけで十分楽しいですね(笑)
そういえば、先週の土曜日に「新車情報2005」を
やっと観ることができました(遅すぎ!・笑)
ぼのさんのおっしゃる通り、福永主査の人柄に
私も惚れ込んでしまいましたよ…(笑)
年上の方をつかまえて失礼とは存じますが、
「かわいい」です!(笑)
やはり、三本さんは「6+ONEシートのアレンジ」を見て、
『ほ~、なるほどねえ~』と感心されてましたし、
リアテールゲートの取っ手が両側にあることも
予想通り誉めてくれましたね!
しかし「ステアリングフィール」については、
しつこい位に苦言を呈されてました…。
クイックなハンドリングは、昔っから三本さんは
好みではないですからねえ~。
ところで「新車情報」って、三本さんが降板される
だけでなく、番組自体が終了してしまうのでしょうか?
本日のおやじさんのコメントを拝見いたしまして、
インパネの「フォグ表示灯」を確認するのを忘れておりました。
ということで、まさに今写真を撮ってきた次第です…(笑)
つい先ほど2回目の給油をして参りました。
結果は…、8.15km/L…(悲)
走行距離338km・消費燃料41.45Lでした。
338km中の約半分(150km)は高速走行ということ
を考えると、2桁は行って欲しかったですけどねえ…。
でも、ナビ&HDD等の動作確認のため「アイドリング状態」
が結構ありましたし、渋滞にも巻き込まれましたし、
ゴルフの6.0~7.0km/L(ハイオク仕様)に比べれば、
十分だと思うんですけどね!
まあ常時2桁は無理にしても、カタログ値の7掛けは
行ってくれないもんかなあ~?
さて、本日はホイールにも「ビューコート」施しました。
一昨日はボディだけで「いっぱいいっぱい…」ってことも
ありましたし、楽しみを一気に終わらせてしまうのは
勿体無いという考えもありまして…(笑)
結果的には、ツヤツヤ・スベスベで大満足なのですが、
ホイールを洗っている最中、気付くと手の甲が血だらけ…。
「どうせならトコトン綺麗にしてやる!」とホイールの
奥にまで手を突っ込んだのがいけなかった…。
リアのブレーキディスクの奥に鉄板(名称わからず・笑)
があって、その周りは結構鋭利になっているんです。
そこでスパっとやってしまったようです。
「ようです」というのは、泡がピンク色になっているのを見て、
初めてその怪我に気付いたもので…。
一心不乱状態だったのでしょうねえ~(掃除バカ・笑)
しかし、ここでやめる訳にはいきません。
絆創膏を貼り、ゴム手袋をして再開です。
そして、ビューコート拭き上げまでの全工程が終了した途端、
一気に痛み出しました…(笑)
選択式質問の途中経過(回答数49)をまとめてみました。
なお、自由回答形式は「調査結果(リスト)」にてご確認ください。
契約されたグレードは?
23S 4 ]]]]]] 8.16%
20S 35 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 71.42%
20C 10 ]]]]]]]]]]]]] 20.41%
20F 0 0.00%
契約されたボディカラーは?
ファントムブルーマイカ 12 ]]]]]]]]]]]]]]]] 24.49%
カーボングレーマイカ 6 ]]]]]]]] 12.24%
サンライトシルバーメタリック 12 ]]]]]]]]]]]]]]]] 24.49%
ストラトブルーマイカ 5 ]]]]]] 10.20%
クラシックレッド 3 ]]]] 6.12%
スノーフレイクホワイトパールマイカ 3 ]]]] 6.12%
ステラシルバーメタリック 2 ]] 4.08%
プラチナムシルバーメタリック 3 ]]]] 6.12%
ブリリアントブラック 3 ]]]] 6.12%
アークティックホワイト 0 0.00%
あなたの年代は?
18~19歳 0 0.00%
20~24歳 2 ]] 4.08%
25~29歳 2 ]] 4.08%
30~34歳 17 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34.69%
35~39歳 16 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 32.65%
40~44歳 10 ]]]]]]]]]]]]] 20.41%
45~49歳 2 ]] 4.08%
50~54歳 0 0.00%
55~59歳 0 0.00%
60~64歳 0 0.00%
65~79歳 0 0.00%
あなたのご家族構成は?
独身(ひとり住まい) 1 ] 2.04%
独身(親御さんと同居) 3 ]]]] 6.12%
夫婦のみ(ふたり住まい) 8 ]]]]]]]]]] 16.33%
夫婦のみ(親御さんと同居) 0 0.00%
夫婦+こども1人 10 ]]]]]]]]]]]]] 20.41%
夫婦+こども2人 16 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 32.65%
夫婦+こども3人 2 ]] 4.08%
夫婦+こども1人(親御さんと同居) 2 ]] 4.08%
夫婦+こども2人(親御さんと同居) 2 ]] 4.08%
夫婦+こども3人(親御さんと同居) 3 ]]]] 6.12%
その他 2 ]] 4.08%
本日は寒かったですねえ~。特に午前中…。
しかし、寒さごときで怯む訳にはいきません。
寒さを堪えながらついにやりましたよ、ビューコート!
結論から先に申し上げますと、「キター!」って感じです(笑)
「ツヤツヤ・しっとり感」がもの凄いことになってます!
皮膜感(薄い透明な膜があるっていう感覚)も期待通りです。
私が注文したのは「お試しセット」で、内容量を気にしながら
の作業で神経を使いましたが、バッチリ足りました!
まだ1/4ほど残っております。
ビューコートの施工程は全くもって面倒ではなかったのですが、
洗い~完璧な拭き上げ(水分除去)が非常に辛かったですねえ~。
ビューコートの説明書に「水分は大敵なので十分に乾燥を!」との
注意事項がありましたもので、かなり慎重に拭き上げしました。
しかし、そこからの本作業(ビューコート塗り)は、半ネリWAXを
塗りこむのと何ら変わりありません。非常に楽に施工できました。
しかし、驚いたのは「ガレージに入れたから!」でした。
いつも眺めている新プレは、当然↓この位置が多いですし、
それまでの印象は目に焼きついておりましたので。
もう、あまりの艶(映り込み)の違いにびっくり状態!
さて、本日4時間程(洗車含む)を費やしての「ビューコート施工」でしたが、
やはりこれだけ楽しめて5,000円なら「買い!」ですね!(笑)
「WAXやコート剤を散々試してきたけれど…」って方には(実は私がそう・笑)、
是非オススメしたいですね!(耐久性のほどはまだわかりませんが…)。
みなさまご承知の通り、私はDOPにて17inchアルミに変更したため、
15inchタイヤ&鉄チンホイールが余ってしまっております…。
ほんと「コレどうしよう?」って感じなんですよねえ~(困)
でも、まだ販売店に置かせていもらっています…(図々しい・笑)
家に持ち帰れば、必然的に「屋根裏」行きでしょうが、
どうにも場所はとるし、重すぎやしないかと不安です…。
195/65R15&鉄チンって、ヤフオクに出して売れるもんですかねえ?
「新プレ」契約・納車状況についての調査は、
引き続き受け付けることにいたしました!
っていうか、打ち切る方がおかしいですものね?(笑)
近日ご契約される方がいらっしゃいましたら、
どうぞご遠慮なくご回答くださいませ。
よろしくお願いいたします。
昨日フォグランプが装着され、やっと私のプレも100%完納と相成りました。
とりあえず写真だけ撮りましたが、どんな光を発するかは未確認です…。
私のコピペミスでの誤植、ちょこちょこありましたねえ…(謝)
そしてMIOパパさんのように、リストの修正・変更をお望みの方も、
これから増えていくことでことでしょう!
blogのコメント欄を、その連絡に使うのも1つの手なのでしょうが、
いかんせん、blogのコメントは溜まると遡るのが一苦労…。
私が毎日リアルに拝見できていれば良いことなのですが、
4月の半ばまでは、怒涛の忙しさが続いてしまいますので
それも難しいかと思うのです…(悲)
そんなこんなで、いろいろ模索してみた結果、
今は使っていない旧サイト(Geocities)のゲストブックを
リストの修正・変更のみの連絡に使用したいと思います。
「修正・変更専用」とすれば、blogとの住み分けもできますし!
ということで、今後リストの修正・変更がございましたら
こちらからご連絡をいただけますか?
何卒、よろしくお願いいたします。