食事会

本日は、19:00より職場の「食事会」があります。
「飲み会」ではなく、あくまでも披露宴会場を使った「食事会」です(笑)

何年か前までは、社員旅行という形をとっていたのですが、
10年程前から、今の形に変更となりました。
まあ、女性社員が多いうちの職場にはその方が合っているでしょう!

ということで、本日の書き込みはこれにて終了です。
それほど酔っ払わずに家に帰れた暁には書き込みますが…(笑)

さあ、明日は新プレに再会できるので、ワクワクです!
ちなみに来るのは「20S・ファントムブルー」のようです。

MOPの選択について

ボディカラーの悩みが解決いたしましたので、
今度はMOPの選択について悩まないと…(笑)

でも、実はほとんど結論は出ております!
どっちだと思います?ぼのさん!(笑)
な~んて、勿体振らずに言いますね!

おそらく95%の確率で、MOPの「DVDナビ」にします!
意外でしたかねえ?
ということで、MOPで付けようと考えているのは、
カードキー&Cパッケージ&ミュージックHDD&
DVDボイスナビ(フロント+バックモニタ)です!

みなさんのご意見を聞いたり、カービュー板を覗いていると、
DOPでナビを考えている方が絶対的に多いと思うのですが、
私自身、ナビに求める機能は「道案内」だけで十分ですし、
妻のためにフロントモニタも欲しいと思ってしまいましたし、
何よりも、20GBのミュージックHDDがどうしても欲しいのです。
それと…、スーパーカーブームをリアルタイムで通った私にとっては、
やはり「リトラクタブル物」はくすぐられてしまうんですよねえ…(笑)

ちょっとした告白を…

最近のMazda株の好調さ、みなさまご存知でしょうか?

私、このblog上で「言えそうで言えないこと(笑)」があったのですが、
実は、昨年11月にMazda株を手をに入れているのです。
とは言っても、私のなけなしの貯金から購入したので微量ですが…(笑)

年末の火事やらで、かなり下げた時期もありましたが、
今月末になって、本気で抜け出したような気がしますねえ。
これで、新プレの発売&売り上げ好調であれば
まだまだ期待できると読んでいます!

ちなみに、私はデイトレーダーなる人間ではございません。
Mazda株は純粋な投資というか「応援」目的なのです。
とは言え、倍になったら当然考えますが…(笑)
あながち不可能ではないと思うんですがねえ?
(って盲目になってるかなあ?・笑)

ハードな1日

本日はハードな1日でした。

8:30から免許の書き換えに地元警察へ。
1時間強で程なく終了しましたが、
有効期限1日前のギリギリ更新でした…(ホッ)

それからは、本日のメインイベント「屋根裏収納庫」
への荷物搬入作業です。
まずは、既存の収納に入っている「開かずのダンボール」
をガンガン上げまくりました。
それからは、部屋自体を整理しながらの作業でしたので
実はまだ完璧には終わっておりません…。

しかし、さすがにモノ入りますねえ~(嬉)
結構上げたつもりでも、まだ2/3ものスペースが残っております。
これが34万なら「かなり安い!」です。
ホント作ってよかったとつくづく感じますねえ~。
神戸の二児ぱぱさんがおっしゃってた「贅肉が取れていく感じ」
をかなり実感しておりますよ。

そして、夕方出かけた時にマツダにも顔を出してきました。
さすがに、まだ新プレはありませんでしたが…。
本日はシルバーのチェックのためです!(笑)
で、結論はというと、「サンライトシルバー」に決定です!
もう揺らぎません、完璧に「サンライト」に決めました!(笑)
しかし、ひとつ悲しげなことが…。
『もしかしたら今度の土・日には、まだ配車されないかも…』と
言われてしまったのです…(悲)

昨日も結局…

昨日も結局遅くなってしまい、本日はどうしても10:00までに
出社しなくてはならなかったので、泊まってしまいました…。
泊まる用意なんて全くしていなかったもので、100円ショップで
下着のみを購入し、あとは昨日と同じ格好です…(恥)

いつの間にやら20,000アクセスを超えてましたね!
「新プレ発売までに20,000アクセス!」の目標が達成できました。
みなさま、ありがとうございます。

屋根裏収納庫

深夜の2:30位に家に到着し、やはり上がってしまいました(笑)
自分でも写真を撮りまくって、結局寝たのは3:30…。
1時間も何やってるんでしょうねえ~(笑)
ということで、完成後の画像をアップさせていただきます。

▲対象物がないので広さは伝わりにくいですね!しかも暗くてすみません…。

▲うっかりしていると開口部から落っこちそう…(笑)

▲ユニットを閉じたところ。うちは2Fホールに付けました。

▲ユニットからハシゴを出しかけたところ。

結局本日もタク帰り…

1/22(土)が過ぎれば、ある程度ゆとりが出てくると思いきや、
本日も既にこんな時間になってます…(悲)

まあ、明日から緩くなるのは確実ですから良しとしましょう!
木曜日は、免許の書き換え(1ヶ月後ギリギリ・笑)のため、
休暇を取ろうと目論んでおりますし…。
余裕があったら「買取屋さん巡り」もしてみようかと思っています。

今から帰宅いたしますが、帰ったら早速「屋根裏収納庫」に
上がってしまうんだろうなあ?(すぐ寝ればいいものを…笑)

屋根裏収納庫

新プレネタがどっぷりと続いておりますが、
本日24日は「屋根裏収納庫」の工事日です。
私がまだ出勤前の8:30に職人さんがいらっしゃいました。

私が家にいると邪魔になりそうなので、
いつもより30分ほど早く家を出ました(笑)
本日17:00位に工事は完了するそうです。

そういえば、神戸の二児パパさんはいかがされました?
お見積り&下見はしてもらったのですよね?

買取査定

本日は時間が足りずに、一社の買取業者しか行けませんでした。
結論から先に申し上げますが、「脱力…」です(笑)
結局、私の予想通りの金額を提示されてしまいました。

『綺麗に乗っていらっしゃいますねえ?』の一言に、
結構頑張ってくれそうな雰囲気を感じたのですがねえ。
書かされた書類に「買取希望額」という項目がありましたので、
それなりに上乗せして書いた(笑)のですが、それはそれは
「遥か彼方の数字」になってしまいました(笑)
人間欲が出るもので、予想通りの数字なのに「低い!」と
感じてしまうものなのですね…(笑)

実は、Mazdaの下取額も本日午前中に提示してもらいましたが、
Mazda下取額の方が、かなり上をいってます!
私の希望額に到達はしておりませんが、限りなく近い数字で
正直ビックリしたというのが本音です。
営業さんから、『ニューモデルは車両本体値引きという形は
ちょっとやりづらいので…』という寂しい一言(笑)を添えられ、
『下取りで上乗せさせていただくという形でいかがでしょうか?
かなり頑張った数字だと思うのですが…』と提示されたのです。

どれほど頑張ったのかは、買取業者へ行ってわかりましたが、
まだ一社ですから、当然全てを回ってから結論は出します!
ただ、Mazdaの提示額は「新プレ納車」まで有効ですからねえ。
買取業者は『この提示額は一週毎に刻々と下がります…』と
必ず言ってきますから、もうちょっと待って(納車日が決定してから)
行った方がいいのかなあ~?なんて思っております。
「買取業者」との言葉の駆け引きも難しいですが、
日取りの駆け引きも難しいですねえ…。

ん~、悩みます…

本日もMazdaディーラーへ行ってきました。
私の希望色「サンライトシルバー」と
妻の希望色「プラチナムシルバー」とを見比べるために!

並べてもらった車は「MPV(プラ)」と「アクセラ(サン)」。
なんと、そこで私自身が迷ってしまいました…。
サンライトよりもプラチナムの方が、私の目には
良く映ってしまったのです。
曇りという天気の影響が大きいとは思うのですが、
「深みのある色」に感じたのです。

私の先入観では、もっともっとベージュっぽいと
思っていたのですが、パッと見は深めのシルバーです。
ただホイールと見比べると、やはりベージュが入って
いるのが確認できますね!

その後、「プラチナムのような色は珍しいんだろうなあ~?」
なんて思いながら、買い物のために道を走っていたところ、
他メーカーでも、これ系の色って結構多いものなのですね!
車種問わずコンスタントに見かけたもので…。

ん~、悩んでしまいますねえ…。優柔不断な自分が嫌になります。
ただ、プラチナム系は今の流行色かもしれないですね!
左右されない「サンライト」か?深みのある「プラチナ」か?
この2色のうちのどちらかになることは確実ですが、
もうちょっと悩んでみます…(笑)