本日は、私にとって2回目のイオンレイクタウンに行ってまいりました。
さすがにG.O最初の週末ということで周辺道路も大混雑…。
うちは当然チャリでの出撃でしたのでクルマ渋滞とは無縁でしたが、
人(歩行者&チャリ)も多く、チャリでもスイスイとは行けませんでした…(苦笑)
kazeとmoriの間の交差点をパチリ。
クルマも横断歩道を渡る人も凄いことになっていました。
どこの駐車場もこんな感じで大行列を成してました。
帰り(15:00頃)には、絶対混むことのない武蔵野線沿いの道
(明正小と光陽中の裏手)にもクルマの渋滞が発生していてびっくり!
あそこの道が混むようになったらもうお終いだ…(萎)
今日はジャスコで200×140のじゅうたんを2つ購入したのですが、
夜になろうともクルマでの出直しは無理だと思ったので、
頑張ってチャリで持って帰って来ましたよ!(笑)
SECRET: 0
PASS: f0b4db28eddad64418ea2ab3edfb8bbb
昨日は午前中にいって1時頃帰宅しました。
うちからは丁度、その小中学校群からくる道が見えるんですが
2時頃から「なんか並び始めたなぁ・・・」
3時ころ「オイオイ」
4時ころ「えーーーー!」(武蔵野線の南側まで渋滞)
5時ころ(突如として解消)
という感じでした。どうやら休日の1時-4時あたりには車は辞めた方がよさそうですね。
SECRET: 0
PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
やはりグランドオープン後の休日はもの凄いですね~
年内はずーっとこんな感じなのでしょうね。
うーん、我が家からそちら方面は松源さん止まりにしておきます(笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> 仲通りさん
仲通りさんはもちろん徒歩でイオンに行かれてるんですよね?
私の家からは片道2km弱ですが、それでもちょっとキツイです…(疲)
でもあの武蔵野線沿いの道が混んでしまうようでは、
クルマで行くのは当分無理そうな感じですねえ…。
そうそう、昨日の夕方にダイエーとOPAに行ってみたのですが、
予想以上に閑散としていて、何だか可哀相になってしまいました…。
聞くところによると、新越ヴァリエの食料品売り場も
かつて見たことのないほどの「空き空き状態」だったようでし、
確実にレイクタウンオープンの余波が来てますね…。
> ぼのさん
武蔵野線で一本ですから、とりあえず電車でいかがですか?
クルマで行くのはやめておいた方が無難かと思います。
SECRET: 0
PASS: 020fd3988fe9559440fff5fb6243cccb
先日、紙袋がいっぱいでした。
ウチの嫁さんは10/3、
自分の休日をレイクタウンで満喫したようです(爆)
「美園」より魅力的なお店が多いようですね。
平日の夜でも、やはり混雑するんでしょうか。
パンフレットを見て…まだまだ行く場所しぼってるみたいです(苦笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> クウさん
奥様ハマっちゃってますねえ~?(笑)
やっぱりアレだけ広くてお店が美園と一緒じゃ、
元も子もありませんからね!
10/3というとオープン2日目の金曜日ですねえ~。
行くならやっぱり平日が賢明です!
SECRET: 0
PASS: 4b7da32449bf3608f5197856cf5e6710
先日、初レイクタウン行って参りました・・・といっても、仕事帰りに寝過ごしたついでですが(滝汗)
とりあえず「KAZE」の入り口から広がる所までテクテク。すでに午後9時を迎える直前だったので、奥まで行くとあっという間に閉店時間になりそうなのですぐ戻りました。例のドーナツを買いに来ている人が多いですねぇ。駐車場が落ち着いた頃を見計らってクルマで出撃しようと思います。
そういえばGSもあるんですよね?安値に設定したあおりか、総合公園近くのGSが格安になってました。同じ日に別のGSで入れたら5円ぐらい高かったです(涙)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> こすさん
おっと、ついに行かれましたか!
確かに奥へ行って帰ってくるだけ(店に寄らず)でも、
平気で30分程は要してしまいますからね!(笑)
例のドーナツですが、うちは川口のキャラにオープンした時に
めっちゃ並んで買いましたけど、どうも私の味覚には合わずです…。
「並ばせ商法」的な臭いもプンプンしてしまうのも難点だったりして…。
今週末も「グランドオープンセールVol.2」があるらしいので、
またまた混むのでしょうねえ~(萎)