既に乗り換え済!

そういえば、以前の宣言以降ご報告するのをすっかり失念しておりましたが、
カシュオ家のネット環境(ADSL)は、プロバイダ乗り換えにより、
晴れて(?)40Mプランから12Mプランへと切り替えられました!(笑)

40Mプラン時代の実行速度は、良くて9Mbps、平均で7Mbpsほどでしたが、
12Mプランに変更したところ、最高で7.8Mbps、平均で6Mbps出てくれてます。
目論見通りで「してやったり!」って感じです!(喜)

体感速度は殆ど変わりません!
これで1年間の総支払額は今までの3%程なのですから言うことありません!

8件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > 120minさん

    ご紹介ありがとうございます。
    【電車級】2.786Mでした…orz
    (この時間帯だからなのだろうか…?)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カシュオさん

    うちは、光ファイバーで、デスクトップは、Air Mac ExtremeにLANケーブルで繋いで、MacBook ProはIEEE 802.11nで使っていますが、実感としてそこまで早いという感じもなく、出費を考えると乗り換えたいです。
    でも今更プロバイダー変更、アドレス変更は、アドレス登録してあるものも全部把握出来ていないなかで現状難しいです。
    新しいアドレス送って下さい。

    スキーの方、かなり積極的に行っていますね。
    自分的には20代前半で自分の能力の限界近くまで極めた感があり、今は息子と行く余裕が出来て来たので、楽しみを伝授しているところです。誤解されやすいですが、星一徹の様なスパルタではなく、だっこしながらエキスパートコースも体験させ、スリルと醍醐味を味合わせながら、初級コースでサポートしています。
    今年は最後かもしれないので、来週有給取れたら春休み中なので日帰りで行っちゃおうかなと。また来年は私の第二の故郷のソルトレイクシティに春休みに連れいて行きたいなあと思っております。ソルトレイクは地方都市ですが、市街から車で1時間以内で日本にない規模サイズのスキー場10カ所くらいにアクセス出来る世界有数のスキーエリアです。
    空港からゲレンデまでの直行バスも出ているくらいです。
    その後夏はニュージーランドも計画(妄想)しています。

  3. SECRET: 0
    PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
    今までの3%ですか!! 30%の間違い?
    いずれにしてもだいぶ安くなりましたね~

    うちはヤフーBB以外は使えない僻地なので、変えたくても変えれません・・・

  4. SECRET: 0
    PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
    私のところのスピードをチェックしたら、1~1.5M…
    局から離れているので、まあそんなものでしょう。
    速度を上げるには、光にするしかなさそうです。
    スピードアップの必要性はほとんど感じていませんので、しばらくは放置でしょう!
    光の固定費、戸建プランが高すぎます。
    マンションプラン程度になったら乗り換えたいのですが、先日発表されたNTTの回線貸出しの値下げ価格、馬鹿にされた感じです。
    少し前の携帯と同じで、取れるうちは下げる必要は無いということですね。
    ビジネスとしては正しいのかもしれませんが、それを言うなら、昔、電話を取り付けたときに支払った、債券(数十万)を返して欲しいです。

  5. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > ウッチーさん

    以前うちも「光」にしようと模索した時期もありましたが、
    月々の支払額とその価値を天秤に掛けて結局やめました…(照)
    私も妻も100Mのスピードを要することをしてないので…。
    まだまだADSL、しかも12Mプランで十分です!(断言)

    あれ~?
    新アドレス通知のメールを先月末に送ったんだけど届いてない?
    とりあえず、再度送りますね!

    スキー、見事にハマっちゃってます…(照)
    私的には、バブル期の時よりもハマってます…。
    「こんな時が来るとは…?」と自分でも驚いている次第ですが、
    やっぱり、こどもの影響が非常に大きいかと思います。

    ソルトレイクという地名、私は冬季オリンピックが開かれるまで
    全くもって知らなかったクチです…(大汗)
    冬とか雪に、長らく縁がなかったもので…(照)

    > せんさん

    いえいえ桁は間違えておりません!
    但し、正確に計算したら3.8%でしたが…(汗)
    様々な特典により1年の総支払い額が2,000円弱なんです。
    これも「1ヶ月」の間違いではなく、あくまでも「1年」です!

    > ぼのさん

    私、先程測ってみたら【宇宙船級】6.366Mでした!(喜)

    光に関しては、正に私も同じ考えです。
    戸建てプランの固定費がホント高過ぎますよねえ~(萎)
    これからもっともっと下がっていくのは確実ですから、
    私は引っ張れるところまで引っ張るつもりです!(笑)

    電話加入権の件はホント胸糞悪いですよねえ~?
    実は、うちの妻はまだ電話権利を持っていたりするんですよ!
    もちろん使うことなく寝かせてあるだけです…(汗)
    どうすればいいんですかね?

  6. SECRET: 0
    PASS: 59e158534a19f81664ea0232c415001a
    ウチは2MBの契約で、【電車級】1.849 M と、さすがケーブル(笑)。

    以前は光でした。
    電話が2回線入っているので、その分でそれまで使っていたADSLと価格差がない、
    いやむしろ安くなりました。
    ネットだけで考えると高くなってしまいますが、光回線の電話代はもの凄く安いので、
    通信費として考えれば。

    ウチはADSLだと、1MB出なかった気がします(苦笑)。

  7. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > べろりんさん

    おぉ~、さすがケーブル!
    「伝送損失値」が少ないですねえ~(羨)

    カシュオ家はあまり電話をするタイプでもないので、
    やはり、現段階での「光」はリスキーですねえ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です