『家族主義車スタイル』とは?



根拠もなく「ミニバンじゃなきゃ無理」とか、
ただ闇雲に「とりあえずミニバン」とか、
ましてや「しょうがないからミニバン」とか…。
こんなネガティブ発想のパパは「粋」じゃない!

断固として「ミニバンなんかに乗るもんか」とか、
いい歳をして「自己表現できるのは車だけ」とか、
ましてや「ミニバンなんてただのブームだし」とか…。
こんな自分本位のパパは「スマート」じゃない!

「家族のために!」と思える純粋な気持ちと、
既に確立されている「自分の価値観」とを、
バランス良く融合させたカーライフのかたち!
それが『家族主義車スタイル』



ということで、本日の「新プレ納車」を機に、
このblogは『家族主義車スタイル』というタイトルを
引っ提げ、新しく生まれ変わりました!(笑)

何やら大袈裟な「定義(笑)」も用意してみましたが、
簡潔に申し上げると『ポジティブにミニバンに乗ろう!』
ってことになりますかねえ?
しかし、この国でヘンに育ってしまった「ミニバン」
というカテゴリ名称を払拭したいとの皮肉も
相変わらず、十分に含んでおります!(笑)

すなわち、私にとっての『家族主義車スタイル』とは、
「新プレマシーに乗る!」ということになりますが、
ミニバンカテゴリ車に乗ることだけがそうとは限りません。
例えば「スポーツカーカテゴリ」にお乗りになる場合でも、
その人の心持ちのあり方で『家族主義車スタイル』なのです。

なんて、言いたい放題ヌカしておりますが、
そうは言っても「新プレ」の話題が中心のblogに変貌して
しまうのは必至でしょうねえ…(自爆・笑)
その辺は何とかご了承いただくということで、
これからも今までと変わらぬご愛顧を、
どうぞよろしくお願いいたします。

P.S.
それでは出掛けて参ります!(笑)

納車完了!

納車完了いたしました。
とりあえず、納車とリニューアルのご報告のみさせていただき、
投稿終了後、また出掛けさせてください!(笑)
詳しいインプレッションは夜にでも…。

朝9:30時点でのガレージです。見事に自転車置場と化しております(笑)

夜中にまた雨でも降ったのでしょうかねえ?地面が濡れてます…。
まあいいや、さあ出発です!

この道をひたすら歩くとMazdaディーラーに辿り着きます!

歩くこと約20分。やっと見えてきました!

いました!ショールームの中に入る前に私の「新プレ」発見です!

納車に際しての様々な説明を聞かされておりますが、うわの空…(笑)

なんと、プラチナムの20Cが新たに入庫されてましたので並べての撮影です。
ん~、サンライトにして私は大正解!

家に戻って参りました!車庫入れは難なくできましたが、出る方が大変かも…。

Auto Exe

本日も早めの帰宅ができました。
お腹の調子は相変わらず悪いですが、
熱はなく、快方に向かっていると思います。

さて、適当にネット徘徊しておりましたら、
ステアリングレザーラップでご紹介いたしました
「Auto Exe」で、何やら「新プレパーツ開発進行中」
との記事を発見いたしました。

でも「ステアリングレザーラップ」はまだみたいですね…。
っていうか、新プレのステアリングホイールって
アクセラと全く一緒ですよね?

おかげさまで

みなさま、おはようございます。
数々のお見舞いのお言葉ありがとうございます(感謝)
おかげさまで何とか熱も平熱近くにまで下がり、
万全ではないですが体調は取り戻しつつあるようです。
(インフルエンザではなかったようですね!)

結局、昨日はあれから退社し21:30には床に入りました。
とは言っても、夜中に何度も起きてしまいましたけどねえ~。
熱がある時って「訳のわからない夢」ってみませんか?
それにうなされ、起きること5・6回。
しかし、朝方4:00位からは熟睡することができたようです。

埼玉は雪が積もっています…。
夜中の2:00位に外を確認した際には、まだ雨でしたので
「よし!天気予報ハズしたね!」と思っていたのですが、
3:00位に確認した時には降っていましたねえ…。
「昼頃にはやむ」とのことですが、その予報何とか
当たって欲しいと願うばかりです!(笑)

発熱…

やばいです…。
昨日から「ちょっとおかしいなあ?」とは思っておりましたが、
今朝から熱が出ております(37.7度)…。

職場の同僚達も、本日が「納車可能日」ってことを知ってますから、
会社を休もうもんなら相当のバッシングは必至でしたので、
身体にムチ打って出社してきましたよー(笑)

でも、やっぱりツライです…。
午後から病院にでも行ってこようかなあ?

リニューアル?

ちょっとフライング気味だとは思うのですが、
本日か明日の早い時間に、blogのリニューアルを
かけてしまおうかなあ~?なんて思ってたりします…。

というのも、明日の夜からは激務が待っておりますし、
土・日は、「新プレに乗っていたい!触っていたい!」
っていう状態でしょうからねえ~(笑)

でも、やっぱりケジメとして「納車と同時のリニューアル」
の方が良いのですかね?
みなさんのご意見をお聞かせいただけますせんか?

車両入替

只今、自動車保険「車両入替」の手続きを完了いたしました。
あたり前のことですが、追加保険料が必要になりましたねえ~。
ちなみに、今までは車両保険を「車対車」にしておりましたが、
今回の入替で「一般」に変更いたしました!(笑)

「車両入替」手続きに伴い、ディーラーの営業さんから
車検証を会社にFAXしていただきましたが、
それを見ていると、より一層実感が湧きワクワクです!(笑)

P.S.
登録日は2/28になってました(2月実績にしたな!・笑)
クルマは既に販売店に届いているようです。

33333

そういえば、先日30,000アクセスを迎えた際に、
「次は33333だ!」と申し上げておきながら、
いつの間に通り過ぎていましたね…(汗)
ということで、次に目指すは40,000アクセスです!

さて、本日も営業さんと連絡がとれません…。
さっさと「保険(車両入換)」の手続きしたいのになあ~?