燃費計測14回目

昨日、15回目の給油をいたしました。

走行距離は399.8km
消費燃料は42Lジャスト
燃費は9.52km/L

二桁に乗らなかったのは残念ですが、夏場の燃費を考えたら十分満足な数値です!
やはり「第3回お茶会」における、宮ヶ瀬湖までの往復走行が効いているようですね!
エアコンも随時OFFでしたし、秋も深まり「お財布に優しい車」になってまいりました!(笑)

11/14リスト更新!

リスト更新いたしました!
No.108に「ケンさん様」が新たに加わりました。
ケンさん様は「12/4R&Dミーティング」に、はるばる兵庫県
からご参加いただけるそうです。

> ケンさん様
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。

12/4R&D横浜 Premacyファンミーティングについて

さて、12/4に催される「R&D横浜 Premacyファンミーティング」まであと3週間となりましたね!
「派生ブログ」の方では、おげるさん&椎さんが精力的に動いてくださり
ここのところ「記事更新」が激しく(笑)行われてますので、逐一ご覧になってくださいね!
ちなみに、私も「名札(兼メンバーズカード)について」という記事を書いておりますので、
まだ作成依頼されていらっしゃらない方はもちろん、既に作成済の方も、
一度目を通してくださいませ!よろしくお願いいたします。

家メガネ

「お茶会」等で皆さまにお逢いすると、メガネを掛けていらっしゃる方って多いですよね?
実は私も、高校1年位からだんだんと視力が落ち始め(勉強のし過ぎか…?・爆)、
今では両眼共0.1ありません…(かれこれコンタクト歴15年となります)

学生時代から社会人1・2年目までは「メガネ」を掛けていたので、当時の友人・知人に
久々に逢ったりすると、「おまえ裸眼かよっ!」と突っ込みが入ったりします!(笑)
こっちは、コンタクト歴の方が長いので「フツウだよ!」と思うのですが…。

私は、朝起きてから夜寝るギリギリまで「コンタクトを付けている派」でして、
コンタクトに鞍替えしてからは、メガネを出動させる機会はめっきりと減り、
気付くと、ここ10年ほどメガネを新調していなかった事実に気付きます!
当然その「10年メガネ」は、度が全く合っておりません…(笑)

最近、「コンタクトは非常に目に悪い!」ってことを、職場の同僚(彼もコンタクト)から
コンコンと聞かされまして、やはり「休日や夜中は外した方が良いのかなァ~?」と
思うようになり、「メガネの新調」をかなり前向きに考え出していたのです。

そんな中、偶然「家メガネ」なるウェブ広告が目に留まり、そこのサイトを覗いてみると、
なっなっなんと、メガネフルセットが2,500円!送料込みでも3,000円ちょい!(驚愕)
ということで、メガネを10年振りに新調してしまいました!(爆)
ちなみに、私が購入いたのは「セルスクエア/スケルトンブラック」です。
今、そのサイトを見てみたら「品切れ中」になってます…(良かったァ)

やはり、この「家メガネ」は人気があるようで、先週木曜日に注文して届いたのは本日。
最近、通販でも振込みの翌日、掛かっても翌々日に届くのが当たり前のことでしたので、
今回はなんか随分待たされた気がしましたねえ~。
でも、本日届いたメガネを実際に見たら、めっちゃ気に入りました!
みなさんも「セカンドメガネ」にいかがですかァ?
正に今、その「家メガネ」を掛けてPCに向かっている私です!(笑)

-11/13追記-

これが私の購入した「家メガネ」です!


フレームが「セルフレーム」であれば、私くらいの視力(0.05)でも標準レンズOKですね!
こんな感じで、フレームとレンズは「ツライチ」となります。

ハード…

明日は、いとこ(妻の従妹)の結婚式のため横浜まで行って来ます!
ただし、クルマではなく電車で!(酒飲めなくなっちゃうので…照)
路線案内で調べてみたら、片道1時間35分もかかりそうです…。
「ドアtoドア」で考えると、おそらく片道2時間コースですねえ~。
まあ「家族で電車」って、普段はあまりないシチュエーションですので
楽しめるかもしれませんが、やっぱり疲れそうだなァ…。

明日の午前中は、長女の幼稚園の「作品展」も催されるので、
かなりハードな1日となりそうです…。

11/11リスト更新!

リスト更新いたしました!
No.107に「が~さん様」が新たに加わりました。

> が~さん様
この度は「新プレ契約調査記入」にご協力いただきまして
誠にありがとうございました。
やはり神奈川県にお住まいの方の回答がグっと増えましたね!
が~さん様は「R&D」ご参加予定でしょうか?
しかし、後付パーツの多さには驚愕です!
No.31たのすけさんと並ぶ段数を使いました!(凄)

> No.106kazoo様
リスト修正いたしました(23S → 20S)。
この度は、私のコピペミスによりご迷惑をお掛けいたしました。
謹んでお詫び申し上げます。

ロードスター「日本カー・オブ・ザ・イヤー」受賞!

ロードスターが「日本カー・オブ・ザ・イヤー」受賞だそうです!
マツダ車がこの賞を受賞するのは、1982年の「カペラ」以来23年ぶりとのこと!
なんか感慨深いですねえ~。その23年の間にホンダ車は何回受賞していたんだろう?(笑)

これから外出せねばなりませんので、とりあえずご報告まで…。

ランドセル購入!

本日の午前中、ココへ「長女のランドセル」を買いに行ってきました。
じいちゃん・ばあちゃんが買ってくれるということで大奮発です!(笑)
この「かばん屋さん」のことは前々から友人に聞かされてはいましたが、
やはり「いい仕事してるなァ~」と改めて感心させられました!


これからランドセルをご購入される方には是非ともオススメしたいお店ですね!
職人さんのあたたかさが伝わって来ますし、「売り子」の方もバランス感覚
に溢れていて、とっても気持ちの良い「買い物」をすることができました!


午後からは、ここんトコ毎週訪れている感のある「緑の街(笑)」へ…。
今回は、先週「アカチャンホンポ」にお取り寄せを願った商品を取りに行ってきました。
ここへ来ると、条件反射のように「nao-lxさん」のプレを探してしまう私です…(照)
っていうか、私個人的に思うに、この駐車場はプレに出逢える確率が結構高いのですよ!


案の定、本日は「ストラトS」に出逢えました!(嬉) おっと隣もプレだ!