久々のレイクタウン徘徊

久々(3ヶ月ぶり)に、レイクタウン建設地を徘徊してまいりました!


これは、以前の徘徊マップ①と同じ場所から撮った写真です。
前回は丸っきり更地でしたが、何やら建設が進んでますねえ~。
コレはおそらく「あのマンション」なのでしょうね!
しかし夏場を越えたということで雑草が凄過ぎ…(苦笑)


そのマンションのアップ画像です。


そして、この日文化祭が行われていて珍しく休日に人通りが多かった
越谷南高校の脇から新駅(越谷レイクタウン駅)を望みます。


以前の徘徊マップ③と同じ場所から撮った写真です。
建物よりも、やはり雑草が目に付いてしまいます…(爆)


以前の徘徊マップ⑦の位置から中を覗いてみました。
イオンSCが建つ場所ですが、まだ何も建っておりません。
奥に見える建物は、最初の写真で紹介したマンションです。
この場所は①の場所とちょうど真逆になります。


以前の徘徊マップ⑧と同じ場所から撮った写真です。


以前の徘徊マップ⑬と同じ場所から撮った写真です。

ということで、3ヶ月ぶりだったのにも関わらず収穫少ないですね…(汗)
こんな具合で2008年春の街開きは間に合うのでしょうか…?
何やら「2008年6月にズレ込んだ模様…」という噂もあったりしますが…。

あの展望台へ

先日の宣言通り、本日は「清掃工場の展望台」に行ってまいりました!
思いっきり晴れていたので、最高の眺望を期待しておりましたが、
いまいちガスっていたので富士山等までは望めませんでした…(残念)


この煙突、遠くからは何度も見ておりますが、さすが真下から見上げるとすごい迫力!

まずは受付を済ませ、ポータルZの記事で書かれていた「記念コイン」をGET!(嬉)
ひとり1枚ずつかと思いきや2枚ずついただけました!
1つは望遠鏡用で、もう1個はお土産用とは気が利いていますねえ~(感激)


そして、いざエレベータに乗って頂上へ!(ワクワク)


やっぱり、どうしてもレイクタウン方面を望んでしまう悲しい性…(照)
左右に延びる川の向こうに、うっすらと水辺が見えますでしょ?
アレが噂(?)の越谷レイクタウンの湖でございます…。


その水辺のアップです。
この画像では全くもって確認できませんが、望遠鏡で覗いてみたら、何やらカメラ機材(?)
のようなものを持った2・3人が湖周辺を歩いてましたが、一般人は立ち入り禁止ですので、
おそらく関係者の方なんでしょうねえ~?(羨)


で、次に望んだのがカシュオ家の自宅方面。
肝心の自宅は中央の茶色いマンションの影に隠れてしまって、
望遠鏡を覗いてみても確認することはできませんでした…(悲)
ちなみに、その奥にうっすらと見えるのが「新宿副都心」になります。


記念コイン投入で見ることの望遠鏡では、レイクタウンと自宅周辺ばかり見ていた私…(照)


こちらは北西方面になります。
中央高い建物の左脇奥に見えるのが「埼玉スタジアム2002」ですね!


越谷市民球場です!
ここで、来月からまた熱い夏が始まるんですねえ~(楽しみ!)


こちらは北東方面になります
ハニカミ王子の住む「松伏町」方面ですね!(ここでも便乗…爆)


中央に見えるは、越谷市のシンボル(?)「しらこばと橋」です…(照)


本日は全く見えませんでしたが、こちら方面で富士山が望めるようです。
ちなみに、中央の赤い建物「日本エレベータ工場」の左脇奥にそびえ立つのは、
「川口エルザタワー」ですね!


こういうメカチックな場所を望むと「ここは工場なんだんなあ~」と再確認できますね!


しかし立派な建造物ですよねえ~? とてもゴミ処理施設とは思えません!
ちなみに、いやらしいとは思ったのですが、建設費を調べてみたところ、
オフィシャルサイトで掲載されていたその金額は、な・なんと400億円!(驚愕)

本日はガスっていたせいか、さすがに40分程で飽きちゃいました…(汗)
でも、楽しかったですよ!(無料だし…爆)
基本的に平日しかオープンしていないのが難点(第3日曜のみ開放)ですが、
スカっと晴れ渡った日に再度訪れてみたいと思います。