先日の宣言通り、本日は「清掃工場の展望台」に行ってまいりました!
思いっきり晴れていたので、最高の眺望を期待しておりましたが、
いまいちガスっていたので富士山等までは望めませんでした…(残念)
この煙突、遠くからは何度も見ておりますが、さすが真下から見上げるとすごい迫力!
まずは受付を済ませ、ポータルZの記事で書かれていた「記念コイン」をGET!(嬉)
ひとり1枚ずつかと思いきや2枚ずついただけました!
1つは望遠鏡用で、もう1個はお土産用とは気が利いていますねえ~(感激)
やっぱり、どうしてもレイクタウン方面を望んでしまう悲しい性…(照)
左右に延びる川の向こうに、うっすらと水辺が見えますでしょ?
アレが噂(?)の越谷レイクタウンの湖でございます…。
その水辺のアップです。
この画像では全くもって確認できませんが、望遠鏡で覗いてみたら、何やらカメラ機材(?)
のようなものを持った2・3人が湖周辺を歩いてましたが、一般人は立ち入り禁止ですので、
おそらく関係者の方なんでしょうねえ~?(羨)
で、次に望んだのがカシュオ家の自宅方面。
肝心の自宅は中央の茶色いマンションの影に隠れてしまって、
望遠鏡を覗いてみても確認することはできませんでした…(悲)
ちなみに、その奥にうっすらと見えるのが「新宿副都心」になります。
記念コイン投入で見ることの望遠鏡では、レイクタウンと自宅周辺ばかり見ていた私…(照)
こちらは北西方面になります。
中央高い建物の左脇奥に見えるのが「埼玉スタジアム2002」ですね!
越谷市民球場です!
ここで、来月からまた熱い夏が始まるんですねえ~(楽しみ!)
こちらは北東方面になります
ハニカミ王子の住む「松伏町」方面ですね!(ここでも便乗…爆)
中央に見えるは、越谷市のシンボル(?)「しらこばと橋」です…(照)
本日は全く見えませんでしたが、こちら方面で富士山が望めるようです。
ちなみに、中央の赤い建物「日本エレベータ工場」の左脇奥にそびえ立つのは、
「川口エルザタワー」ですね!
こういうメカチックな場所を望むと「ここは工場なんだんなあ~」と再確認できますね!
しかし立派な建造物ですよねえ~? とてもゴミ処理施設とは思えません!
ちなみに、いやらしいとは思ったのですが、建設費を調べてみたところ、
オフィシャルサイトで掲載されていたその金額は、な・なんと400億円!(驚愕)
本日はガスっていたせいか、さすがに40分程で飽きちゃいました…(汗)
でも、楽しかったですよ!(無料だし…爆)
基本的に平日しかオープンしていないのが難点(第3日曜のみ開放)ですが、
スカっと晴れ渡った日に再度訪れてみたいと思います。
SECRET: 0
PASS: 59e158534a19f81664ea0232c415001a
400億円、、、
黒スーツにサングラスをかけ、サブマシンガンを抱えているガードマン達が警備しているシーンが頭に浮かびます。
中には悪玉のボスがいて、これから主人公チームが突入を仕掛け、、、
そんな映画を撮るのに良さそうですね(笑)。
無性に“空の青”が気になってしまうのは、変なモノを手に入れてしまったからでしょうか(笑)。
そういえば、ウチの市役所も、「お金が無い」と言う割に。
無駄(?)に7階建てのような、、、。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> べろりんさん
この建物、私は「教会」に見えてしまいました…(笑)
函館なんかにありそうな感じの!
越谷市はこんな感じの建物多いんですよねえ~。
無駄にレンガチックな…(爆)
SECRET: 0
PASS: 4b7da32449bf3608f5197856cf5e6710
お~っ、展望台に行かれたんですね!(なんという行動力!)
さすがは400億円、私が中学生時代に大会でテニスコートに
行った頃とは見違えてますね。
デザインは当時の市長の影響でしょうね。同じ時期に建てられた
公民館や学校(リニューアル含む)も洒落たデザインですしね。
北西方面の画像で出身中学が右端に写ってます。
うちは更にその右の方です。
中央の高い建物は北越谷駅前のライオンズタワーですね。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> こすさん
自ら「父の日のプレゼント」ということで行っちゃいました…(笑)
こすさんの出身中学はあの辺なのですね?(何中だかイマイチわかりませんが…汗)
もっと西部地区の方かと勝手に思っておりました…(謝)
SECRET: 0
PASS: 4b7da32449bf3608f5197856cf5e6710
カシュオさん>
ハハハ!セルフプレゼントですか!
私は東武線より東側、旧4沿いがテリトリーです。
近くには桜並木や梅園があります。これでだいたい分かりますね!
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> こすさん
旧4沿いがテリトリーとは私も同じです!
でも、「産業道路沿い」って言った方が正しいかも…。
梅園って、もしやカシュオ家が七五三の撮影会やったトコかなあ~?
とすると、こすさんの母校(中学)は、ジーンズメイト近くの
「Central Junior High School」ですかね?
ちなみに、私は「Optical Positive Junior High School」です。
(直訳ですみません…汗)