東京モーターショー⑦

恐るべし…カービュー掲示板!
たった1回のURL記載で、カウンター急上昇です。
いらっしゃってくださったみなさん、ありがとうございました!
お役に立てて、私自身も励みになります。
よろしければコメントなどいただけると幸いでございます(笑)

さて、やっと昨日の画像の整理がつきましたので、
何点かアップさせていただきます。
しかし、殆どがありきたり画像となりますこと、ご了承ください。

▲今まで、ラゲッジルームの画像を1点もアップしておりませんでしたね!
やはり、3列目使用時ではこの程度です。
サイズ的には、奥行き:約370mm・左右幅:約1130mmです。
ちなみに、ヘッドレストはこの位上げて大人がぴったりって感じです。
それだけバックシートの天地が短いということです。

▲私はこのように3列目左側を畳んで、ここへA型ベビーカーを
積もうかと考えております。

▲そうそう!2.0Lモデルのステアリングはただのウレタンでした。
2.3Lモデルは本革巻きでしたね!
MPVの「スポーツ」と「エアロリミックス」の違いと同じ
言えば、おわかりいただけますか?

▲リアエンターテイメントです。
ここにDISCが入れられるドライブがあるっていうことは、
前席はナビで、後席はDVD鑑賞っていうことが可能なのかな?

▲ポチポチのアップです!(笑)ってしつこいですよね?
しかし、「絶対嫌だ!」と思っていたこのポチポチを、
受け入れられるようになったんですよねえ~、私(笑)
そういう意味で感慨深い画像です。

▲ありきたりの画像ですが、2.0Lモデルにおいてもフロントのボリューム感
はかなりのものです。(でも写真だと伝わらないかなあ~?)
あっ、ボンネットの向こうに頭だけ写っているのは…(笑)

▲ただのリアビューです。
私の好みで、全体的に2.0Lの写真が多かったですね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です