昨日の記事の続きです。
6/14(土)W杯アジア3次予選予選(タイ戦)TV観戦中に、
いつの間にかソファで就寝…zzz
後半の30分くらいまでは記憶にあるのですが、
憲剛のゴールは全く記憶にないので、
おそらく21:00頃に眠ってしまったのではないかと…。
ということで、21:00~22:30まで2.5時間睡眠。
その後、23:00~3:00までテイクアウトの仕事で4時間労働。
6/15(日)3:30に床につき10:30起床(7時間睡眠)
12:00から出羽公園までチャリでお出掛け(5km)
出羽公園からロヂャースへ(2.5km)
ロヂャースから16:00頃に一旦帰宅(5km)
17:45から越谷駅西口のイタ飯屋までまたもやチャリで!(往復6km)
20:00に帰宅し現在に至る。
※ちなみに、このイタ飯屋での夕食は「父の日記念」ということでした!(嬉)
ということで、この日のチャリ走破距離は約18.5km。
先週に引き続き、またもや20km近く走ったことになります。
ちなみに、この土日も全くクルマに乗らずの週末となりました。
今、とてつもなく眠かったりするのですが、
ここで寝てしまうのはちょっと早すぎる感がありますので、
もうちょい引っ張って、今日~明日に掛けてはたっぷり睡眠を
とるつもりでいます!(目標8時間睡眠)
SECRET: 0
PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
私の(当てにならない)経験では、四捨五入して上の代の年齢になるまでは大丈夫。
「な~んだ、まだまだいけるじゃん!」と思っていても、四捨五入が上の代の年齢になる頃には、「あれれ~、何か違う」と思い始めます。
そして実際にその代になったら、無理の利かない身体になっています。
瞬発力はまだまだいけそうですが、持続力と回復力がメチャクチャダウンしちゃいます。
なので私の場合、ゴルフは駄目でスキーになっちゃいました。
それでは駄目だと言うことで、テニスを始めた次第です。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> ぼのさん
レス遅れました…(謝)
ネット徘徊する余裕すらありません…(泣)
まあ、今はめっちゃ忙しいですが、
夏の高校野球予選が始まる7月上旬には、
見事に暇になることは確実ですので、
その時が来たら、全休・半休取りまくって
高校野球観戦に出掛けるつもりです。
そう考えれば、今の忙しさなんてヘッチャラ!(笑)
私は四捨五入して上の代になるには、
あと3年ほど要しますので、まだまだ行けるかと!(笑)
SECRET: 0
PASS: 4b7da32449bf3608f5197856cf5e6710
よく走りますねぇ!
自分もガソリンが値上がってから、無意識にクルマの使用を控えてしまっています。先々週土日は一度も乗らず、先週の土曜日は必要に迫られて春日部のディーラーへ往復。その後、都内へ出掛けましたが地元の友人のクルマに同乗でした。
昨年作った替えズボンは履けたけど、いい加減ちゃんと運動しないとなぁ(汗)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> こすさん
越谷在住のこすさんなら、どんだけ走ったかってことが
見事に伝わってくれますよね!
出羽公園は思ったほど遠くは感じませんでした。
片道20分弱で到着できましたから!
しかし、ロヂャースから自宅までが以外と遠く感じました。
中学生の頃は、よくチャリでロヂャースまで行ったもんですが…。