さてさて、夏の高校野球の季節がやってまいりました!
毎年この時期になると必ず申し上げていることですが、
私の中では「各都道府県の予選こそ高校野球の真髄」なのです!
私の母校が属する東東京でも6/14に組み合わせ抽選会が行われました。
その日の夕方からは「東京都高校野球連盟サイト」をリロードしまくりで、
組み合わせのPDFがサイトにアップされたと同時にダウンロード!(笑)
「母校は一体どこに入ったのかっ?!」とワクワクしながらファイルを開きます。
いつもは約140校の名を隅から追っていきながら
やっと母校の名を見つけるという具合だったのですが、
今年はファイルを開いた瞬間にパっと目に入ってきてしまいました…(汗)
というのも、第1シード校のゾーン(しかも第1シード校のすぐ隣)に
入ってしまったもので…(滝汗)
私、その現実を受け止めるのに数秒を要してしまいましたが、
同じ高校生、いくらシードとはいえ「絶対」ってことはないですし、
うちも徐々にレベルを上げていて、春の東京大会準優勝の強豪校とも
序盤までは互角に戦えたわけですから、絶望感などありません!
もちろん、うちは挑戦者ということに変わりありませんが、
挑戦者なりのいい意味での「開き直り」で普段通りのプレーができれば、
第1シード校を慌てさせることもできると密かに思っています…(笑)
しかし、その第1シード校と戦うには初戦に勝利しなければなりません!
うちの初戦は2回戦からとなり、1回戦の勝ち上がり校との対決となりますが、
おそらく勝ち上がってくるのは超進学校で野球もそこそこの学校かと思います。
簡単に蹴散らせる相手ではないと思いますが、第1シード隣の2番というクジを
引いた以上、第1シード校と戦わないと意味がありません!
まずはこの初戦を見据えて、試合まで残されたあと3週間という月日を
有効に過ごして欲しいと思っております。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> せんさん
弱音吐かずに頑張りましょう!
せんさんの母校は実績があるんですから!
私の母校では、7/5(土)の夕方から「壮行会」が行われます。
(野球部父母会から郵便で招待状が届きました…汗)
ということで、この日は懐かしき母校へ行ってきま~す!
P.S.
あれ~? 変なスパムコメントを削除したら、
せんさんのコメントまで削除されてしまった…(滝汗)
せんさん、ごめんなさい…(陳謝)
SECRET: 0
PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
私のコメント消えてますね~
私のパソコンがウイルス感染してる(笑)
>せんさんの母校は実績があるんですから!
実績だけでは、厳しいですよ(悲)
なんとかがんばって欲しいです!
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> せんさん
コメント消えてしまって恐縮です…(謝)
全くもって私の不注意です…(涙)
せんさんの母校、きっちりシード張ってるじゃないですかっ!
順当に勝ち進めば準々決勝で春優勝校と対戦になりそうですね?
恒例の「代表校予想(今年は55代表校予想)」には、
今年もせんさんの母校を入れさせていただきますから!