入学祝いパーティ(出陣式)

昨日(4/9)の17:00より、長女の「入学祝いパーティ」を催しました。
会場はいつも通りの「自宅」です…(笑)


揚げ物です。
ここに写っているのは「鶏肉スペアリブ唐揚げ」だけですが、
次女大好物の「エビフライ」と、私の大好物「椎茸フライ」も作りました。
しかし、揚げ物をするのは、実にパワーが要りますね…(疲)


サラスパ
こちらに関しては、すべて妻作となります。
揚げ物で手一杯で他のことはできませんでした…。


ということで、いつもの他力本願「寿司」です。


こちらもスーパーで買ってきた「刺身」です。


お祝い事には付きものの「ケーキ」です。
今回は絵を描いてくれるケーキ屋さんに頼んで、
長女の好きな「リラックマ」の絵を描いてもらいました。

私、喰って呑んで、21:00頃に寝てしまったようです…(汗)
なので今日はとっても早起きです!(爆)
それでは、この後「用意」をして、入学式に行ってまいります!

3件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    昨晩はかみさんが皆さんのブログを徘徊して『今日は食ネタがないわ!!』とがっかりしてましたが‥しっかりおいしそうなネタがあったんですね。
    今頃もう入学式済んで帰宅した頃かな??娘さんも疲れて夜はぐっすり‥でしょうね!!

  2. SECRET: 0
    PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
    入学おめでとうございます。
    私も午前中入学式に出席し、午後から出社しております(休みたかったあ)。
    新入生、とっても可愛いいですねえ。今日もご馳走でしょうか?
    私のPTA役員も今月で終了の予定です。一年間とはいえ長かったです。

  3. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > 椎さん

    奥様は「食ネタ」に反応していただけましたでしょうか?(笑)
    帰りはタラタラ歩いていたので、12:50着といったところでした。
    私は、午後からダラダラ過ごしてしまって気付けばこんな時間…(焦)
    平日休むと、何をやっていいんだか?なんて考えているうちに
    あっという間に夜になってしまいますね…。

    > ぼのさん

    お祝いのお言葉、ありがとうございます。
    ぼのさんは入学式ご出席の後、ご出社でしたか…?
    本当にお疲れ様でございます。
    ぼのさんと同じように、うちの小学校でも
    PTAの会長さん・副会長さんがご出席なさってました。
    そして、式終了後「PTAへのお誘い」がありましたが、
    うちは小さいこどもがいるということで何とか免除です。
    しかし、6年間のうち確実に1回は引き受けなければ
    ならないのでしょうねぇ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です