予選再開!

毎年この時期は「高校野球予選」に釘付けになっている私です!
(って、改めて申し上げるまでもありませんね…照)
いやいや、土・日は台風4号の影響で関東近県の試合が全て中止と
なってしまったので、本日は待ちに待った感アリアリなんですよ!

埼玉大会では、越谷レイクタウン絡みで私が応援していた越谷南が、
2回戦で延長10回サヨナラ負けを喫してしまいました…(泣)
相手は、今年ノーシードとはいえ、その昔は埼玉大会決勝まで駒を
進めたことのある、また昨年も5回戦まで進出していた坂戸西。
苦戦するとは思っておりましたが、サヨナラ負けとなると実に悔しい…。

また、古豪上尾が初戦(2回戦)で早くも姿を消してしまいました…。
相手は私立の川越東。この高校の監督さんは元スワローズの選手で、
かつて茨城の私立校つくば秀英で監督をしていた阿井英二郎さん!
私、この試合をテレビ埼玉で観戦していたのですが、
いや~、さすがによく鍛え上げていると感じましたねえ~。
内外野問わず守備の固さは練習の賜物だと感じて止みませんし、
阿井さん自身がピッチャー出身だけに、エースの子を大事に大事に
育て上げたって印象が強いですねえ~。
1-0というスコアがそれを物語っていると思います。

さて、我が母校が属する東東京大会では、安田学園が1回戦で都新宿に
コールド負けを喫するという波乱が…(驚)
ここ近年の都立校の躍進には目を奪われてしまいますねえ~。
元来「公立贔屓」の私にとっては嬉しい限りなのですが、
それが母校絡みとなると話は別です…(照)
明日の初戦(対都立校戦)を何とか勝ち上がってもらい、
7/21(土)の3回戦に繋げて欲しいと願うばかりです!

2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カシュオさんへ

    こんにちは。高校野球になると登場するみなりんです。(笑)
    川越東の阿井監督は以前、つくば秀英の監督でしたが、
    私が高校時代、応援団をやっていたときに、土浦日大と対戦し、そのときの土浦日大のエースが「阿井弟」!
    しかもその「阿井弟」を打ち破り、母校が勝利!
    そんな母校も今ではすっかり低迷気味です・・・(涙)

    当時は「阿井兄」は弱小スワローズのセットアッパー、敗戦処理と毎日のようにマウンドに立っていたことが思い出されます。

    高校野球の監督としての実力もなかなかのものだと思いますよ!

  2. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > みなりんさん

    ご無沙汰しております。
    コメントありがとうございます。
    阿井さんに弟さんがいて、しかも球児でピッチャーだったとは、
    私は全く持って存じ上げておりませんでした…(照)

    阿井は荒木大輔と同期でしたよねえ~。
    私の中では「敗戦処理」というイメージはないのですが、
    おそらく、それは、勝ち試合が少なかったからでしょう…(汗)

    みなりんさんの母校の敗退、残念でしたね…。
    初戦でサヨナラ負け(しかも逆転)とは、
    さぞかし悔しい思いをされたことと存じます…。
    うちの母校も「サヨナラ負け」することが多いので(昨夏・今春)、
    今夏は何とかそれはないようにと願うばかりです。
    とりあえずジャンケンで勝って「後攻」を取ることからですね!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です