4/19(土)は佐野のとあるトコロへ行っておりました…。
今年に入ってからの家族サービスはスキーが中心だっただけに、
「妻サービス」が疎かになっているという自覚はあったのですが、
そんな心を見透かされたのか、『連れてって!』とのオファーが…(汗)
たくぼうさんのご近所にオープンしたトコロに行くって話も一瞬出たのですが、
『いやいや、とんでもない!』と、すぐさま断ったのは言うまでもありません…(爆)
案の定、佐野へ向かっている最中ラジオからは「入間渋滞」との情報が流れてきたり…(ホっ)
雨が上がりはじめた12:15に家を出て、佐野到着はぴったり1時間後の13:15!(早っ)
帰りは19:00に佐野を出ましたが、春日部に寄ったり、夕飯にラーメン食ったりしながら、
22:00に自宅に戻ってまいりました。
ちなみに、今回も私のモノは一切購入いたしませんでした…(笑)
なんか、ここへやって来ると「購買意欲」が見事に落ちるんです、私…(照)
だって、元々の値付けが高いモノじゃないですか~?
なんか騙されている気がしてならないんですよねえ…(苦笑)
SECRET: 0
PASS: 6ecd8f15cb73636743f62eadf7090730
あ…こちら方面も話題に上がりましたか?(笑)
週末はおろか、平日でさえ渋滞しているので
ナビが引く様な正攻法ルートでアクセスするのはしんどいでしょうね…
噂によると駐車場から出るのにも2時間かかるとか…(汗)
お茶以外に何も無い片田舎がにわかに有名になってしまいました(爆)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> たくぼうさん
はい!真っ先に話題に上がりました…(汗)
平日でさえ渋滞するとは、地元住民の方々は大変でしょうね?
何やら駐車場も店も入場規制が入っているようですし…(恐)
でも、入間がオープンしてくれたお陰で佐野はスキスキでした!(笑)