カシュオスタジオ

昨日はホント「引き篭もり状態」でして、また何もしない1日となっては
さすがに後悔する気がしましたので、19:00頃より右足の痛みを堪えながら
金曜日にやろうと思っていた「私の部屋の片付け」を始めてしまいました…。

しかし、私は普段こまめに整理整頓ができる性分ではないため、
こういう時の片付けは非常に時間が掛かってしまいます…(汗)
しかも、右足の自由が利かないため作業が全体的に遅めでして…。
結局、終わったのは3:00近くになってしまいました…(大汗&激疲)

私の部屋は、2F北西の非常に日当たりの悪い場所に位置しておりますので、
カシュオ家では「ほぼ納戸」という位置付けとなっております…(悲)
ということで、私のモノ以外にも様々な家のモノが、足の踏み場もない
くらいに乱雑に押し込められていたのですよ…(泣)
今回は、長女から「常時鍵盤が弾きたい!」というリクエストがあったため、
その余計な家のモノを、他部屋のクローゼットや屋根裏収納庫へと移動させ
足の踏み場をつくるのが目的でした!(ただこれが簡単そうで難しい…)


ということで、片付け後の画像がコチラです!
今は「化石」と化している楽器達を、娘に遊んでもらうべく復活させました!(笑)


長女が弾きやすい様、鍵盤は「スタンド」ではなく「デスク」に乗せ替えました。

5件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
    お疲れ様でした。足の方は大丈夫ですか?
    失礼ながら私の経験ではカシュオさんの年齢あたりから実年齢と脳内年齢のずれが大きくなるようです。お気をつけ下さいませ。

    うわー、楽器がいっぱいですねえ。
    次のお茶会ではカシュオさん一家のコンサートが開かれたりして。
    あれぇ、パソコンも違っていますよね・・・凄いです。

  2. SECRET: 0
    PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
    凄いですね。 本当・・・スタジオですね!!
    ドラムセット?にマイクに・・・

    うちには貰い物のピアノが有りますが

    唯一家族の中で弾ける妻は全くやる気無し・・・
    娘には習い事させましたが、直ぐにやめちゃいまして・・・
    もう何年も、物置場になってます。

    ちなみに 私は 猫踏んじゃった早弾き選手です(爆)

  3. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > ぼのさん

    足の腫れは見た目では変わっていないのですが、
    何とか快方に向かっているように思います。
    確かに「脳内年齢」とのギャップを感じる今日この頃です…(照)
    任天堂DSでも買うとするかな…?(笑)

    電気系統の楽器が多いので、お茶会では無理かと…(照)
    それでは次回、ここには写っていない「ウクレレ」でも
    お持ちいたしましょうか…?(笑)

    こちらのPCは、6年落ち位の代物ですよ…(照)
    ネットとMIDIで遊ぶ位が限界です…。

    > おげるさん

    昔はベースも置いてあったので、無理矢理「フルバンドセッション」が
    できたりもしたのですよ…(あっ、もちろん建て直す前の話ですが)
    「生ピアノ」憧れます…。でも我が家には既に置き場所なし…(悲)
    今度、何処かで、「猫踏んじゃったの早弾き」お聞かせくださいませ!

  4. SECRET: 0
    PASS: 575cd400521e5d9c016552f10f161b18
    捻挫されたようで。ご自愛くださいね。

    スタジオいいですね~
    子供が小さいので、まだ自分用の部屋を確保できているので、自室でギター弾くことはできますが。
    今のところギター4本、ベース1本置いてあります。
    子供用のおもちゃのドラムがあるのでセッションは一応可能です(笑
    あ、マイクはないや。

  5. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > singo405さん

    今度、セッションしましょうか?
    ウソです…(照)
    4年前に同僚の結婚式即席バンドを最後に引退しましたもので…。
    手はおろか、頭(構成等)もついていけないことでしょう!(爆)

    このマイクは一応「SHURE」なのですよ。
    鍵盤の奥に写っている「8chマルチトラッカー(TASCAM488)」と同時に、
    バンドの人間関係に疲れて(笑)、多重録音にハマった時代に買いました…(照)
    「マルチトラッカー」も、今やミキサー機能としてしか使っていないのですが、
    人生初のボーナスで買った思い出深いモノなので、手放せないでいるのですよ…(照)
    当時(15、6年前)は、余裕で20諭吉超えていましたからね!
    今、この機能のモノを買おうとするなら、2諭吉(1/10)程でしょうか…?(悲)

    P.S.
    足へのお気遣い、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です