昨日(金曜日)は、またまたニューブリで呑んでました!
その酒処は、せんさん歓迎のオチャケ会々場を選ぶ際に、
甚兵衛と迷った「Motsu Light Company」というお店です。
そう!以前に「17歳下の子と結婚が近い友人」と行った店ですね!
しかし、さすが金曜日だけあってかなりの混み様でした。
お客さんは店の中には到底収まらず、外にまでテーブルとイスが…(焦)
私は『旨い店があるんだよ!』と自慢げに会社の同僚2人を引き連れて
行った手前、ここで引き下がるわけにはいきません!
店の奥にいるマスターに、凄まじいアイコンタクトを送り、
何とか店内カウンターに3人座らせていただきました!(ホっ)
ということで、まずは「串焼き」ですね!(ちなみにこれは2人前)
左から、ハツ・カシラ・タン・シロ・レバーになります。
どれも旨いのですが、特にカシラがめっちゃジューシー!
レバーも「レア」で私好みです。
「馬刺し」です!(2切れ程喰っちゃった後の写真ですみません…)
実にこう、お酒が進む味ですねえ~。
マスターの奥様が沖縄の方なので、沖縄料理メニューもあるんですよ!
これはその中のひとつ「島らっきょう」です。
私、ここの「レバニラ」が大好きなんですよ!
なんと言っても「レバー」が旨過ぎですし、全体の味付けが好きです!
「ホルモン炒め」です。
もうビールが進んじゃって困ってしまいます…(笑)
そして、1時間ほど経った頃でしょうか?
この店を紹介してくれた例の「17歳下の子と結婚が近い友人」が
神出鬼没って感じでこの店に現れたのですよ!(驚)
まあ、私はその彼にこのお店を紹介してもらった立場ですので、
『会社の人間と行かせてもらうよ!』とはメール入れてたんですが…。
そして、私の会社の同僚とも見事に溶け込み(何せ私含め4人ともO型ですから…照)、
それからまた1時間ほど呑み続け、トータル2時間ほど滞在いたしました。
そして、酒はビアー2杯にチューハイ3杯の計5杯。
ちなみに、チューハイのお値段は、な・な・なんと250円!
ということで、これだけ喰って呑んでも、ひとり2.5英世通しですよ!(驚)
この店はオープンしてまだ1年半位ですが、かなりの繁盛店となりましたねえ~。
しかし、本心かはわかりませんが、マスターは混むのは嫌いなようです…(笑)
そんな気さくなマスターを慕うお客さんで昨日もいっぱいでした!
モツ屋というのに若い女の子の客が多いのも、このお店の特徴ですね!
いつか、モツライトで「プチプチオチャケ会」したいと、つくづく感じた次第です!
SECRET: 0
PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
うまそうですねー
次回はここに決まりですかね~?
しかし、夏にまた行くと言ってましたが、今の感じだと無理っぽいです。次回の委員会の予定は8/9,10でして、うちの会社は思いっきり夏季休暇中で、欠席もしくは課長が行く可能性が大です。私は秋田に行く予定にしてますし・・・
秋田から出張へいく許可が出なければ駄目ということで、旅費清算の関係から、厳しそうです。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> せんさん
次回のご出張、いつまでもお待ちしております。
是非ともココへ行きましょう!
SECRET: 0
PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
>ひとり2.5英世
おぉぉ。 お安いですね!!
それに、、美味しそう(涎)
よろしくお願い致します(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
は~い、いつ連れていっていただけるんでしょうか??お安いのも非常に魅力です(笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> おげるさん
ホント安いんですよ!
肉を欲してるのにお財布が寂しい時は最適です。
> 椎さん
肉食獣の椎さんを是非とも連れて行ってみたいお店です。
いつにしましょうかねえ~?真夏開催?(笑)