Mazdaの株価が好調で、ついに500円を超えたのは皆さまご存知でしょうか?
一時期は富士重工の株価に対して-10円というところまで肉薄したのですが、
その後すぐに、例の「トヨタとの資本業務提携」が発表されて、追いつくことは
できませんでした…(残念)
それでも、私が購入した頃の富士重工との株価の差は約300円。
今現在は62円といことを考えると「よくぞココまで上がったなあ~」
というのが正直な感想でございます。
私がMazda株を手にいれたのは昨年の11月。
ということは、もう1年が経つのですねえ~(あっという間だったなァ~)
ちなみに、当時と今の株価を比べるてみると「プラス70%」です!
「倍もあり得るんじゃないか?」という私の目論見も、あながち間違って
いなかったと感じる今日この頃でございます!(嬉)
SECRET: 0
PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
倍の値上がり楽しみですね!!
やはり、売られないのでしょうか・・・
(私の場合、1.1倍位で我慢できずに売ってしまいそうです(汗))
その資金がルーフレールに化けるとか!!(笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> おげるさん
売りません!2倍になっても売りません!(笑)
マツダ株を手に入れたのは、トレーディングするためではなく、
あくまでも「応援出資」という考えですので!
でも、おげるさんのおっしゃる通り、「ルーフレール」が余裕で買えるなァ~?
いやいや、だめだめ!絶対に売りません!(でも3倍になったら売るかも…爆)
SECRET: 0
PASS: 38dd419c714fa769267e5ede05425693
確かにおげるさんおっしゃる通り『1.1倍』で売ってますね、ワタシも…。そんだけ増えてたら間違いなく売ってます!さていつまで誘惑に耐えられるのでしょうか??(笑)
でも株価がそれだけ上がっていると言うことはマツダの好調ぶりが世に認められていることでしょうから、やはり嬉しいですねぇ。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> 椎さん
私の場合所有数は微々たるものなので、1.1倍では小遣い程度にしかなりません…。
ということで、3倍を目標に温めつづけます(笑)
この1年で、マツダはもとより自動車業界全般が上がってますね!
三菱自でさえ、ほぼ倍になりましたし!
まあ、今現在のマツダにマイナス要素は見当たらないですし、
過去に700円台をつけていた時代もありますから、まだまだ期待できそうです!
今現在、昨日の終値より「+9円」となっております!(嬉)