Mazdaいいことづくし!

Mazdaの2005年度は過去最高益を達成したようです!
株価も今週初めは下げに転じて、一時期は700円を割りそうでしたが、
昨日からまた盛り返してまいりました!
本日に至っては、他自動車メーカーが軒並み下げる中、
Mazda株だけは上がっております! 
しかも、配当が2円増配し「1株当り5円」となりました!(嬉)

そして、もうひとつのニュースが「100mキャンペーン」の展開。
キャラクターにTOKIOの長瀬智也を起用して、「マツダ走り」を訴えるべく
キャンペーンがスタートするようです。
長瀬智也は、私個人的に好きなキャラですので正直楽しみですね!
彼もある意味「フォレスターから乗り換え(笑)」になる訳ですから、
トムさん・まーさん・せんさんのご反応も非常に楽しみですね!

5件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
    私の場合、鈍感なので・・・
    100Mではプレマシーの本当の良さは分からなかった口です(汗)

    峠道キャンペーンの方が良いのに(笑)

    長瀬君はCMで何の車に乗るんでしょうか・・・

    個人的には鉄腕ダッシュ ソーラーカーのイメージが強く
    スクラムワゴンに乗っている姿が思い浮かぶのですが(笑)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >スクラムワゴンに乗っている姿が・・・

    ↑おげるさん最高!
    こんな時間に一人で吹き出してしまいました(笑)

  3. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > おげるさん

    私、「アクセラ」を試乗した時は30m位でわかったような気が…。
    ステアリングを切った瞬間に「おっ!」と思いました。
    その時の印象が強すぎてか、舞い上がってしまったのか、
    プレの時はあまりわからなかったような…(汗)

    確かに、長瀬クン・TOKIOといえば「ソーラーカー」の
    イメージですよねえ~(笑)

  4. SECRET: 0
    PASS: a20b38fc019b361ae5d441a28dbbfe86
    私も100メートルでは分かりませんでした、
    路面が荒れていてゴツゴツ感が強くあまり良い印象ではなかったのですが
    首都高での試乗でやられてしまいました。

    前車フォレスターは初期型のためCMキャラクターはアントニオ・バンデラスでクールな感じだったのですが、型も変わりキャラクターに長瀬君が起用された時はカジュアルな印象を受けました。
    プレマシーのCMを日本人がやるとしたらどんな人でしょうね?

  5. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > トムさん

    なるほど。
    首都高の試乗でやられてしまったとは何か説得力がありますねえ~。

    プレCMの日本人キャラって誰がピッタリだろう?
    私の個人的な好みになってしまいますが、プレに限らずMazda車の
    キャラクターに、いつか「奥田民生」を起用して欲しいんですよねえ~。
    やっぱり何たって彼は広島出身ですから!
    広島を、そしてカープを愛してますから!
    でも、Mazda車のことをどう思っているかは知りません…(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です