DOPに悩む

本日からDOPのプレカタログばかりを見ています(笑)
やはりいろいろと悩んでおりますが、これが「最後の悩み」
と思うと、ちょっと寂しくなったりして…(笑)

さて、私が選ぼうと思い悩んでいるDOPは、
①アルミホイール&タイヤ
②フォグ(マルチコート)
③リアルーフスポイラー
④マッドフラップ
⑤サイドバイザー
⑥アシストグリップ

①は、やはり多くの方々と同様「車と同時購入!」でないと
実現しない可能性が見えてきてしまったもので…。
「社外品」を後々購入というのは、対妻的に無理かも…(笑)

②は、Sよりもあっさりしている20Cのフロントデザインを
「シメる」という目的の、ぶっちゃけると「ただの見た目」です…(笑)

③は、かなり悩んでいます。
Sで標準仕様の一体感のあるものなら良いのですが、
20CのOPで用意されたものは、ちょっと「野暮」に見えてしまって…。
「あえて付けない!」って方向が今は強いかも!

④ここ10数年の間、必ず装着していた「泥よけ」ですが、
今回は見送ろうかと考えております。
ちなみに、フロント&サイドのエアロ関係は全く考えておりません。

⑤今までの車ではあたり前のように装着しておりましたが、
私はすでに車内で煙草も吸わなくなりましたし、
DOPプレカタログの写真で見る限りでは、
折角の絞ったサイドウインドウデザインが損なわれている
ように感じてしまいましたので、これもパスの予感。

⑥は、昨日「内覧会」で再度確認をして、「絶対必要!」との
結論は出ませんでした。片側20,000円という決して安い品
ではないので、これもパスかな?
ちなみに、MPVだったら必須アイテムかと思いますが…。

あら?こう考えると、今のところの必須はアルミ&タイヤと
フォグだけになってしまいました…(笑)

P.S.
申し訳ございませんが、本日はこれにて就寝させていただきます。
明日の朝はちょっと早いもので…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です