はぁ~、どっと疲れが出てきました~。
朝からてんやわんやの1日で気が張っていたせいか、
夕飯を食べたら一気に魔法が解けたようです…(笑)
本日の走行距離は38km。大したことありませんね(汗)
あれから計4時間のお出掛けも、ガソリンを入れて、
近場のショッピングモールへ出掛けていただけですので…。
まあ、初日ですからご勘弁ください。
その38kmのうちの10kmほどは、妻の運転にて2列目を体験。
ん~、確かに1列目より2列目の方が「背もたれ」に微振動
を感じますね!(ごめんなさい、本日3列目は体験せず…)
でも、やはり私には十分「許容範囲」ですけどねえ~。
では次に、私が運転した感想を!
17inch/50タイヤは全く問題ありません。
やはりサス(リアマルチリンク)の恩恵なのでしょうねえ~。
走り慣れた近所の道を走ってみると、前車のゴルフで感じていた
「不快な突き上げ感」をほとんど感じることはありません。
17inch/50タイヤにして、一番不安に思っていたことでしたので、
これで一先ず安心しましたねえ~。
ただ「ロードノイズ」は褒めらるものではありません…。
60~70km/h辺りがちょっと騒がしかったかなあ~?
しかし、私のタイヤは「純正OEMモノ」ではないので、
みなさまのご参考にならないのかもしれませんが…。
さて、エンジンフィールについてです。
「慣らしってホント必要なの?」って議論がよくありますが、
いきなりぶん回す勇気は、やはり私にはありません…(笑)
しかし、レスポンスの悪いゴルフのアクセルペダルに慣れて
しまっていたせいか、4,000近くまで回してしまうことが数回…。
妻も然り、「あ~~」っと言いながら4,000オーバー(笑)
しかもホイルスピンまでさせちゃいましたから(初日なのに…萎)
そんな思いもよらない状況(笑)で感じたことなのですが、
2.0Lの3~4,000回転のトルク感、思いの他いいかもしれません!
と言いながらも、半信半疑なのですが…(笑)
しかし、以前の試乗した際は、同乗の営業さんの体重が影響して
いたのは間違いないようですね!
P.S.
話が前後してしまいますが、納車後家に帰ると長女は大喜びでした!
『やっとぷれましーきたね!ぷれましーになってよかったぁ~!』と。
そして、幾度ものディーラー通いで、もうお手の物となった
「電動スライドドア」を早速開けて中に入り、『ぷれましーひろいね!』と。
長女にここまで喜んでもらえると、やはり私も嬉しいですね!