アイシス試乗!

ちょっと空き時間ができたので、ザーっと書いちゃいますね!

昨日、姉夫婦が帰ってしまう直前に、やっとアイシスの試乗ができました。
運転したのは正味10分程度で、しかも慣らし中の他人の車ということで、
通常の試乗車のようにアクセルを全開にしたり、急ブレーキ踏んだり
といった、少々強引な運転は一切行っておりませんので、その辺りを
ご考慮の上お読みください。

まずはエクステリアから。
家電量販店の駐車場などではちょくちょくと見かけてはいたのですが、
こんなにもマジマジとアイシスを眺めるのは初めてです。
フロントは結構なボリューム感があって精悍なイメージですね!
しかもポチポチがないので、スマートさも併せ持っているように感じます。
反面、リアスタイルはノッペリ感があって、ちょっと惜しいですね。
街中でよく見かけるアイシスは、大概が「白色」でしたが、
義兄の買ったアイシスは「紺色」です。
私の感覚では、アイシスは濃い色の方が断然似合うと感じます。

エンジンをかけてみます。
日産ディーラーは大きな通り沿い、私の家は閑静な住宅街のど真ん中
ということからなのか、アイシスのアイドリング音の方がラフェスタ
よりも明らかに大きく聞こえます。というか意外とザラツキ感があります。

中に乗り込んでみます。
さすがクラス最大の室内高を誇っているため、ヘッドクリアランスはたっぷり!
しかし、初めて実物を見た「2列目下の凸」はやっぱり気になります。
2列目シートを最後方にスライドさせたところ、やはりアキレス腱あたりが
微妙に触れてしまいました。見た目にも足元スペースを狭く感じさせて
しまうもので、もっと違った処理は考えられなかったのかなあ?と感じます。
ちなみに、3列目は帰りの身支度が済んでしまっていることもあり、
完全に畳まれ荷物が積み込まれていたので割愛させていただきます。
ただ、見た目ではヘッドクリアランスは充分という感じでした。

さて、出発してみます。
義兄は『自由に乗ってきていいよ~』と隣にも乗らず、おまけに次女を
預かってくれて送り出してくれました(笑)
ということで、私と妻と長女の3人で試し乗りです。
走り出した直後は感じなかったのですが、道を曲がり終えて加速する際に、
回転が上がってからワンテンポ遅れて車速がついてくるといった、
CVT特有のフィーリングがありますねえ。私はこれが好みではないのです。
ラフェスタのCVTでは一切感じられなかったことでしたので愕然としました。
ステアリングフィールはラフェスタよりも好みです。
足回りも、もうちょっと柔いと思ってましたが、いい感じの固さです。
まあタイヤが55サイズでしたので、その影響もあるのかもしれませんが…。
そして、試乗車のように軽く飛ばしながらの右折・左折は試せません
でしたが、ロールは良く抑えられているように感じられました。
シートも結構いい感じでした。ラフェスタよりも数段良かったです。

しかし、アイシスは前方の見切りが良くありませんねえ。
そして、やはりAピラーがかなり太く死角になりやすいです。
特に左折時には気を使いながらの運転で疲れました。
(って、他人の車だからかなあ?・笑)

またまた、辛口インプになってしまいました…。
新プレ購入モードに突入してしまっている私にとっては、無意識のうちに
「アラを探そう!探そう!」としているのかもしれませんね…(笑)

忙しい…

出社した途端、怒涛の忙しさに参っております…(萎)

昨日マツダディーラーを訪問したことやアイシスの試乗記等、
書きたいことは山ほどあるのですが、いかんせん時間が…。
本日深夜までにはUPしたいと思いますので、しばしお待ちくださいませ。

戻ってきました

妻の実家より戻ってまいりました。
高速はいつものような渋滞には巻き込まれず、
以外と順調に帰って来ることができました。
今は、かなりの渋滞になっているようです(ホッ)

行きは、外環が通行止めでしたので、
高速に乗るまでが地獄でした…。
いつもは10分で行けるところが60分ですから…(泣)

長女は、一緒にモーターショーに行ったからなのか
車に興味が湧いてきたらしく、高速で併走する車を見ては
『あれは何ていう車?』と質問攻めでした(笑)

> 神戸の二児パパさん

箱根駅伝では「エリシオン」が露出しまくりでしたね?(笑)
そういえば、「プレミアム」とかいう新グレードが登場したとか…?

あけまして…

あけましておめでとうございます。

しかし、昨日の雪は凄かったですねえ。
うちの地域では、降っていた時間は4時間程でしたが、
見た目で10cm位積もったように感じました。
止んだ夕方には、せっせと慣れない雪掻きをしたので
ちょっと腰がツライなあ?(笑)
「雪だるまづくり」も長女に付き合わされたので、
その影響も多大にあるかもしれませんが…。

本日は妻の実家に向かうのですが、高速道路が
軒並み通行止めになっているのがちょっと気がかり…。
でも晴れるようですし、午後には解除されるだろうと
安易に考えております(笑)

あっ、そうそう!姉夫婦はアイシスにて帰省してきました。
しかし、雨や雪が降っているこの状況では「乗せて!」とは
言えず(義兄は乗っていいよ!と言ってくれましたが…)、
試乗は、妻の実家から帰ってくる1/3以降になりそうです。

それでは、改めまして、
本年も昨年同様のご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。