長女中学入学!

本日は長女カシュミの中学入学式に参列してまいりました。
3/23の小学校卒業式は仕事繁忙期でを休むことが不可能だっため、
今回はその時のリベンジも兼ねての有休取得です!

実は、この度長女が入学した中学校は私の母校でもあるのです。
ザッと計算してみると、私がこの中学校に入学したのは33年前…(汗)
でも、そんな昔には感じられないんですよねえ~。
大袈裟ではなく、昨日のことのように思い出されます。
まあ、ある程度物心付いた年齢(12歳)でしたし、
中学の三年間はホントいろんな思い出が詰まっている時代ですから!
校歌を久々に聴いてグっと来るものがありましたし、
厳かな式の中で、私の身も心もビシっと引き締まった1日となりました。

さて、式自体は昼前に終わりましたが、せっかくの有休取得ですから
午後からは平日でないと出来ないことをこなさないと!
ということで、粗大ゴミ(不要チャリ等)を市の無料引取り施設へと
持ち込み引き取っていただきました!w

3件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
    ご進学、おめでとうございます。
    早いものでもう中学生なのですね!
    中学はあっという間に過ぎちゃいますよ。
    2年過ぎれば受験生になっちゃいます。

    昨日、私も中学校の入学式でした。
    壇上から祝辞する方ですが(爆)
    入学式は午前中に終了でしたが、
    めちゃくちゃ疲れて午後は熟睡でした。
    人前に出るのは苦手です。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おめでとうございます!う~ん、すっかりご無沙汰なので中学生姿が想像できませんね…。

    ウチは2年になりましたが…最近”腐女子化”が加速してます(苦笑)

  3. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > ぼのさん

    ありがとうございます。
    6年間はそこそこでしたが3年間はホントあっという間でしょうね!
    あっ、ぼのさんPTA絡みでのご出席でしたか?
    お疲れ様でございます。学校役員の方々には本当に頭が下がります。

    > 椎さん

    ありがとうございます。
    ホント何年お逢いしてないんでしょうね?(汗)
    カシュミは水上宝台樹のスキーが最後だったりするのかなあ~。
    となると4年経ってしまっているのですねえ~。
    こどもの4年はデカ過ぎます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です