5/5の深夜に、妻の実家から帰ってまいりました。
「さすがに渋滞はないだろう…」と考えていたのですが、
やはりGWですね~、花園付近で6Km程の渋滞に巻き込まれました…。
でも、それ以外(新座料金所付近など)はスイスイ状態で、
いつもより、30分程は早く着くことができました!
(妻実家を5/5の23:45出発-自宅に5/6の1:10到着)
もちろん、ETCの恩恵で通行料金はほぼ半額でしたし、
ちょっと眠いことと、フロントが虫だらけになることを除けば、
深夜高速走行はクセになりそうな気がします!(笑)
ということで、燃費もかなり期待できそうな予感…。
走行距離は412.7Km
消費燃料は39.52L
ドロドロドロドロ…(一応ドラムロールのつもりです…照)
燃費は…、10.44Km/L
おぉ~、久々の二桁です!(嬉)
っていうかコレ、もしやカシュオ家プレの最高記録かもしれません!(嬉泣)
でも、本日のガソリン値は「129円/L」だったので、喜び半分ってトコかな…。
P.S.
明日(5/7)は、会社の同僚達と「道満」でバーベキューの予定でしたが、
昨日の予報とは大幅にブレてきて、天気が相当荒れ模様のようですねぇ…(悲)
おそらく、戸田の同僚の家に遊びに行くだけのイベントと化しそうな予感です…。
実は、椎さんに送るべく「お茶会冊子用写真」がまだ未撮影なんですよ…(焦)
明日撮ろうと思っていたのにどうすればいいんだか…?(泣)
雨の中「ベルク戸田中町店」の駐車場で撮るしかないのかなァ~?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カシュオさん、こんにちは。
うちは、高速で13km/h台、街乗りで7km/h台中盤ってところです。(ブログにアップしました) まあ、こっちは田舎だから都会の街乗りとはだいぶ違いますけど。(^^;)
ガソリン高いですよね。こちらでは130円/L台に突入しています。(泣)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カシュオさん。
おお!二桁が出ましたか。ガソリンが高い今だと
燃費も非常に気になりますよね。
うちの方は少し高めなんですかねぇ、看板では
「134円/L」が相場です。ま、だいたい1~2円引きですが。
私は会員カードで5円引きで入れていますが、それでやっと
カシュオさんと同じ金額ですね(汗)
昔は実家のあたりは「産油地か?」と冗談を言われるくらい
激安だったのですが・・・最近はそうでもなくなりました。
高速料金もも半額近くになりましたか。そこまで効果が
あるとつけたかいがありましたね。
お茶会用の写真、前回の使い回しです(大汗)
あ、でも1枚は追加しましたけどね。
SECRET: 0
PASS: 50c3a7ea30b1222601477ed4359e04fd
グフフフ、勝った!!
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> autumnさん
お久しぶりでございます。
autumnさんblog、拝見させていただきました。
高速と街乗りでは、ほぼダブルスコアなんですね?(驚)
しかし、ガソリンの高さにはホント参ってしまいますよねえ…。
静岡って全般的に高い方なんですかね?
いつか伊豆で目ん玉飛び出そうな価格に遭遇したことがありますので…(笑)
> はるさん
約半年振りの「二桁」でした!(感極涙)
しかし、はるさんとこもガソリン高いですねえ~?
そういえば、うちの周辺も「激安地区」だったのに、
最近は、埼玉西部地区の方が安いような気が…。
私、冊子の写真どうしよう…(焦)
本日は雨空だったため撮ることができませんでした…。
もう既存の写真を探すしかありませんね…。
椎さん!暫しお待ちいただけますか?(懇願)
今日・明日で自宅&会社PC内を掘り返してみますので…。
> 子持ち親父さん
今回は、12Km/L台を真剣に狙っていたのですが…(笑)
10.44Km/Lで喜んでいるようじゃ、レベル低いですよねえ~(照)