最近思うこと…

私のナビはMOP(フロントモニター&バックモニター付)ですが、
最近ふと思っていることがあるのですよ…。

「フロントモニター全然使ってないなァ~」って…(笑)

リアモニターは、ギアをバックに入れると自動的に映し出されるので、
何となく使っているような気がしますし、妻はこのリアモニターに
かなり依存しているようですから、役に立っているのだと思います。
しかし、フロントモニターの方は、ステアリング上のスイッチを押さないと
画面上に映し出されませんし、ある程度のスピード(イメージ10km/hほど)
で画面からは消えてしまいますから…(まあ当然なんですけど)。
そんなこんなで、使っていないって感じるのかなあ~?とも思うのですが、
やっぱり、ここ半年ほどステアリングスイッチは触っておりませんね…(苦笑)

フロントモニターのカメラはグリルの中央(カモメマーク部)に付いているので
超広角レンズでも、映っている画像はあまり役立たないと感じます。
新型おまわりさん、いや新型エスティマの「ワイドビューフロントモニター」
ってヤツなら、見通しの悪い交差点などで役に立ちそうな感じがするのですが、
プレのフロントモニターは、あくまで前にある障害物を見極めるってことしか
できていないような気がするのです…(っていうかできていません!・厳)

「フロント中央部」にカメラを付ける位なら、日産のクルマや新型MPVのように
「左ドアミラー部」に付けて、左サイド前方の視界補助に役立てる方が良いですね。
そうすれば、うちのプレのタイヤも破裂しなかったろうに…(悔)
そこで、またまた自分では出来もしないこと思い付いちゃいました!

「このフロントカメラ、左ドアミラー部に移植できないかなァ~」って…(爆)

どなたかお知恵を拝借いただけませんかねえ~?(半分本気です…照)

5件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
    私はそこそこ使ってますよ
    私の駐車場は縦に2台車を並べるので、ギリギリ前までつける時には使います。後は狭い駐車場を出るときに前が当たりそうかな?って時かな?
    すごい便利ってわけではないんですけど、せっかく付いてるから使わなきゃっ損だなーと思って…。

    画面が切り替わるのはたしか6km/hだったと思います。もうちょっと速度が出ても切り替わらなかったらUターンするときに多用できそうなんですけど、ディーラーで聞いてみたら設定変更は不可能ってことでした。

    ドアミラーへの移植、いいアイデアですね。けど、かなり大掛かりになりそうなんで、私ならプロにお願いしちゃいますね。工賃も相当でしょうけど。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カシュオさんへ

    自分のクルマには付いていないので、実験できませんが、
    カメラ付き携帯電話のアクセサリーで、
    「おもしろレンズシリーズ」というのがあります。
    http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/index.html
    ひろーく撮れるなどの部材で狭い路地の左右など写らないかな?
    と。でも、クルマでは屋外だし、やっぱり無理ですかね。
    いい加減な書き込みになってしまいすいません。

  3. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > せんさん

    せんさんもMOPナビでしたね!
    そうですかァー、せんさんはフロントモニタ使ってらっしゃるのですね?
    確かに、せっかくですから使わないと損ですよね…(笑)
    私は、「せっかくだからより便利なサイドに!」って思ってしまいました。
    確かに、私のようなトウシロウでは難しいかもしれませんね!
    ドアミラーの内部に隙間がなかったらお終いですし、
    第一、フロントカメラの大きさを把握してませんし…(汗)

    > おやじさん

    いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。
    ただ、MOPのフロントカメラは既に「超広角レンズ」なのです。
    フロントバンパーの両サイドは、思いっきりケラレてますから!

  4. SECRET: 0
    PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
    みんカラでくろまてぃさんがドアミラーをばらしているので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

  5. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > せんさん

    ありがとうございます。早速拝見させていただきました。
    くろまてぃさんの「ドアミラー分解画像」を見る限り、
    ドアミラーの下部(黒い部分)には、カメラが入るような
    隙間はなさそうですねぇ…(残念)
    まあ、まずはカメラ本体の大きさを調べることが先決ですね!

カシュオ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です