引越しに悩む…

F1米GPにおける「ミシュランタイヤ勢のボイコット」に感化され、
私も「エキブロからの引越し」に気持ちが傾きつつあります!(笑)
エキブロの「管理方のダメダメさ」と「未だ容量30M」っていうのが
主な引越し理由となりますが、他にもいろいろあるんですよねえ~。

①『familizoom-zoom』のアカウント(URL)を持ちたい
②『カシュオ』というAuthor(HN)に統一したい
③スタイルシートをいじり倒してみたい
④携帯電話で閲覧したい
⑤JAVA SCRIPTを使いたい
⑥ぼのさん待望の「コメント編集機能」を付けたい

①については、エキブロのままでは実現不可能…。
今のblogのURLを変えることはもちろんできませんし、
新たにURLを取り直したとしても、バックアップ機能のない
エキブロでは、記事もろもろの移行は簡単ではないですし…。
FC2では、URLに「-(ハイフン)」が使用できないので、
『familizoomzoom』となってしまいますが、
まあ、それはそれで許容範囲内かな!と。

②も同様、エキブロのままでは不可能です。

③FC2のテンプレートっていじり甲斐があるっていうか、
私のような人間でも容易にカスタマイズできるところが
とっても魅力的に映るんですよねえ~。
カスタマイズといっても、外観そのものの見た目というより、
「各メニューの表示方」に対するいじりが非常にわかり易いんです。
例えば「最新のコメント」欄の場合、デフォルトでは「投稿者」と
「日付」しか表示されない仕様なのですが、私は是が非でも
「記事名」と「時間」をも表示させたいと思っておりますので、
そんないじりをしたい時にホント楽なんですよねえ~。
エキブロは今イチわかり辛かったので…。

④エキブロでは、携帯電話からの記事投稿はできても、
携帯電話での記事・コメント閲覧&コメントレスは不可能なのです…。
私の仕事は基本的に内勤なのですが、そうは言っても多忙期には
外出する機会も多いので、やはりこの機能は欲しいかと…(笑)

⑤エキブロは「JAVA SCRIPT」は使用できません…。
まあ、blogに対してはさして重要なことではありませんが、
「最終更新日を表示」させたり、「テキスト点滅もどき」を
やってみたりと、いろいろ遊べる要素が増えますので…(笑)
それに、カスタマイズするにあたってJAVA SCRIPTを使った方が、
簡単にできる場合も多々ありますし!

⑥記事自体の編集機能(投稿後の誤植修正等)は、どのblogでも
装備されていることですが、みなさまが書き込んでいただいたコメント
に対しての編集機能というものは、そうそう装備されていません…。
しかし、FC2にはデフォルトでこの機能がついているんですよー。
ぼのさんはコレ欲しがってましたよね?

なんかこの記事を書いていたら「本気モード」になってきました!(笑)
過去記事のコメント&トラバをぶら下げるのはとりあえず置いといて、
引っ越す日が近いうちに訪れそうな気がします…。
「Xデー近し!」かな?(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です