大胆!

ちょこっと暇になったのでネット徘徊しておりましたら、
こんな「リアコンビランプ」発見です!(驚)



Mazda5の 『5』 を誂えているのでしょうが、かなり大胆!(笑)
(既出でしたかね?)

9件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 50c3a7ea30b1222601477ed4359e04fd
    海外のショーカーでしょうか?(駄洒落じゃないよ)
    日本では法規があるから、難しいですね。パクる気もありませんが。(爆)

  2. SECRET: 0
    PASS: 6ecd8f15cb73636743f62eadf7090730
    これは…何と申し上げて良いのやら(笑)
    どうせなら「3」と「6」も見てみたいですねぇ…(爆)

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    インパクトはありますね~、インパクトは……。考えるのもすごいですが、それを形にするのはもっとすごいなぁ…。

  4. SECRET: 0
    PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
    爆笑してしまいました!!(笑)

    誰かトライしてもらいたいな~~。
    あ。僕は・・・無理です。嫁に追い出されてしまいます(笑) 

  5. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > 子持ち親父さん

    おそらく「海外ショー」のひとコマかと思います、
    私もパクる気は毛頭ございません…(爆)

    > たくぼうさん

    『3』 や 『6』 は、プレ(Mazda5)のような縦型リアコンビでは
    非常に簡単そうですが、横型だとどうなんでしょうね?

    > 椎さん

    正に、昨日の天皇賞の勝ち馬のようですね!
    ある意味「深い衝撃」ですね、これは!

    > おげるさん

    もし「青」の部分が「赤」だったら、「法規」は通りますかねえ~?
    ちなみに、私は「C赤テール」なので、やっても意味ないで~す!
    やはり「Sクリアテール」の方が候補ではないかと…?(笑)

  6. SECRET: 0
    PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
    5の部分を退けて、全部白になったらホワイトパール車にはかっこいいかも?
    私だけ??

  7. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > せんさん

    『5』を白色にするのではなくて、あくまでも退けるんですよね…?
    この 『5イルミ』 の存在意義を真っ向から否定ですね?(笑)
    私、そのせんさんのご意見に激しく賛同いたします!(爆)

  8. SECRET: 0
    PASS: 0eb00a9ea273ddea4c01cfca794805e4
    >カシュオさん
    >『5』を白色にするのではなくて、あくまでも退けるんですよね…?
    この 『5イルミ』 の存在意義を真っ向から否定ですね?(笑)
    私、そのせんさんのご意見に激しく賛同いたします!(爆)

    そうです。5をなくしてしまうんです。真っ向否定ですね。(笑)デザイナーさんには申し訳ないですけど…。
    賛同してくれる人がいてよかったです!!

  9. SECRET: 0
    PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
    > せんさん

    せめて『5』の字体が、もっと洗練されてればいいのに…
    などと、私は思ってしまうのですよ…。
    なんかこの字体、『トヨタbB』のロゴに見えてしまうのです…。
    私だけでしょうか…?

たくぼう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です