お約束通り、午前中にディーラーへ行ってきました。
やはり、本日は実に中身の濃い話になりましたね!
新たにわかったことで、私に移り気が生じてきましたし…。
妻&長女が電車で買い物に行くため、11:30までには
家に戻る約束だった(私&次女で留守番するため)のですが、
30分ほどオーバー。それでも時間が足りなかったです…。
そんな状況を察してくれてか、価格表(コピー)と
DOPカタログ(実刷物)をいただくことができました。
ということで、今必死に睨めっこしております(笑)
本日いただいてきたDOPカタログを拝見したところ
20Cでも15・16・17インチ全てのアルミを
DOPにて選択することができますね。
16インチのアルミデザインはどうにも気に入らないので
思い切って17インチにしてしまおうかなあ?(笑)
但し、16・17インチアルミにすると、既存の15インチ
タイヤも同時に変えなくてはならないリスクが生じますね。
トータル20万ほどでしょうか?
そう考えると、とりあえず鉄チン15インチで乗ってて
しばらくしたら「後付け」っていうのも考えられるなあ?
ん~、悩みところですね!
そして、私の移り気についてですが、
やはり、MOPの組み合わせによる「おすすめモデル」でないと、
結構納期に影響を及ぼすのは必至のようですね!
20Cについては17タイプのおすすめモデルがありますが、
私の考えと見事に合致するタイプのものはありません。
既出のことですが、リアエンタテーメントを選択すると、
Cパッケージ&ミュージックHDDは選べないというように…。
ということで、リアエンタテーメントは完璧に外します!
というよりも、DOPのカタログをまじまじと見ていたら、
MOPのナビやらミュージックHDD等の選択はやめてしまって、
いっそDOPのHDDナビにしようか?との考えに移り変わってきました。
ぼのさんがおっしゃってました通り、HDDナビにはMP3機能ありますし!
ということで、私の必須MOPは、
①電動両側スライドドア
②Cパッケージ(HID・イモビ・オートライト・センサーワイパー)
③アドバンスドキーレスシステム
ということになりそうです(ずいぶん減ったぞ・笑)
ちなみに、20Cこのパターンの店頭渡し価格は2,063,250円です。
既に予約はできるようです(特典あり)。
それも、とりあえずの仮予約(予約金5万要)という形のようなので
色さえ決めてしまえば、私はしてしまいそうな勢いです…。
ただ、その色が決められないんですよねえ~(困)
P.S.
みなさま、アンケートにご参加いただきありがとうございます。
私はボディカラー決定の目安にしていきたいと考えております。
まだご参加されていない方がいらっしゃいましたら是非ご協力ください。
よろしくお願いいたします。