プレ後継情報

パリモーターショーで晴れて発表されたMazda5です。
Mazda5の公称サイズは、
全長4505mm・全幅1755mm・全高1615mm
(全高はルーフレール含まず)。
フレクサから全長+35mm・全幅の+10mm・全高-35mm。
全長はリアバンパー形状の違でしょう。
全高については、フレクサがルーフレール込み表示
だったのでしょう!(Mazda5は含まず採寸のようです)
全幅の+10mmはサイドプロテクターとのことですが、
どの部分かイマイチ良くわかりません。


なかなか迫力のあるフロントビューですね!
ミニバンカテゴリにしては上部しぼり過ぎかな?


やっとリアスタイルの全貌が明らかに!


ベージュではなくオリーブと呼ぶようです、この色。
1列目~2列目はウォークスルー不可ですねえ。
国内仕様は果たしてどうなるのでしょうか?
6+ONEコンセプトは他車にないものでちょっと斬新!


黒い内装色は、やたら地味に見えますねえ。
フレクサのアイボリーチックな色が好みだった
だけに、さすがにこの色はNGかな?


この段階でも、やはり4ATの模様。
あ~6AT搭載はやっぱり無理なのかなあ?

★私的評価
ポチポチ(まだ言うか・笑)が気になりますが、
かなりまとまっているエクステリアだと思います。
正直、もう少しアクセラやアテンザのようなアクも
欲しかったような気もしますが…。
ちなみに、キラキラシルバーのアクは要りませんので!(笑)
インテリアはフレクサを見慣れてしまっていただけに
比べてしまうと、かなりトーンダウン…。
ちょっと地味にし過ぎやしませんかねえ~?
もう少し明るくして欲しかったかな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です