続きまして、本日ほとんどの時間を過ごした「集会場」での画像です。
開会の挨拶もこんな感じで椅子を円に並べてココで行いました!
実にウッディなつくりで、趣きのある会場でしたねえ~。
ん?ウッディで趣き…?
いえいえ、この会場は「OB」ではないですから!(爆)
ちなみに、ランチタイムはこんな感じで和気あいあい!
ピアノで遊ぶカシュコ(次女)です。
私も実に生ピアノで遊びたかったのですが、
お子様連中が代わる代わる挙って弾いている状況では
やはり自重いたしました。我慢…我慢…(笑)
集会所外にある「喫煙場所」に出ていると、
お子さま達にイジられまくっているエビさん発見!(笑)
噂通りチーム神奈川のお子さま達に大人気でしたね!
でも、この時おげるさんと私とでお話していてふと思ったのですが、
エビさんって、私達よりこのお子さま達の方が歳近いんですよねぇ?(爆)
このような「集会所」がある会場をご用意してくださった
はるさん・sport20さん両幹事様に改めて感謝ですね!
ココがなかったら、一体どうなっていたんだか…?(恐)
そして、予定よりもちょっと早い14:30に「閉め」と相成りました!
本日、妻が幼稚園時のママさん連中との「飲み会」があるために、
後ろ髪引かれながらも、カシュオ家は15:00前に失礼させていただきました。
しかし、帰る途中から『寒い!寒い!』と言い出した妻…。
結局「体調不良」により飲み会は欠席することになってしまいました…。
何だよ!それならもうちょい「お茶会々場」にいれたのに…(笑)
帰りのルートは、閉め直前にいらした「てつろ~さん」の助言どおり、
16号を通らず野田に出る道を模索しながら走っていたのですが、
ナビがあってもダメダメな私は、何故か16号を走るハメに…(汗)
その途中バックミラーを見ると、後ろにピタリと付いてるプレ発見!(驚)
おそらく「ひーもーさん」でしたよね?
別れ際のクラクションのご挨拶、ありがとうございました。
結局、私は16号経由で野田市に入り「玉葉橋」を渡って埼玉に入りました。
14:50頃に手賀の丘公園を出たと思うのですが、自宅到着は16:10でした。
しかし、やっぱり雨空は恨めしかったですねえ~。
Hirropiさんとの「マジミントン」もできませんでしたし…。
あっ、ウクレレも出し忘れてしまってました…。
でも、ウクレレって絶対的に「屋外向き」の楽器だと思いますので、
いつか晴れた日にでもお披露目させていただきますね!(笑)
そういえばトムさん!私のウクレレも作っていただけませんか?
もちろん「お金」は払いますので!(懇願)
昨日の睡眠時間3時間なのに、よくもこんな時間まで記事アップするよ!
と、思わず「自分突っ込み」を入れたくもなりますが、
実はサッカー(日本vsスコットランド)の前半30分からの記憶が…(爆)
ということで、既に2時間ほど睡眠をいただきましたのでちょっと復活してます!
最後に、今回のお茶会を仕切ってくださったはるさん・sport20さんです。
(一応「目隠し」入れておきますね!)
改めまして、お疲れ様でございました。ありがとうございました。
おわり…
それではお休みなさい…
SECRET: 0
PASS: 6ecd8f15cb73636743f62eadf7090730
昨日はお疲れ様でした!
あいにくの天候でしたが、室内で過ごす時間が多かった分
腰を据えて色んな話ができて良かったかな…と思います。
特に昼食は恐らく屋外で食べるよりも密着感(?)があって
皆さんとの距離がより近くなった気がします(笑)
記念すべき1周年。
今後も家族ぐるみで良いお付き合いをさせて頂きたいと思います!
既に「美味しいお付き合い」はさせて頂いてますが…(爆)
>この会場は「OB」ではないですから!
ドキッとしました…
我が家がOBに嵌ったのはカシュオさんのお陰です(爆)
SECRET: 0
PASS: 4afd7fa4c4016b6806d0b0c3454ba14b
お疲れ様でした。
奥さまの具合はいかがですか?
再会出来てうれしかったです。「照れ症」の娘がお嬢さんと遊べませんでした。ごめんなさい。アソビントンも出来ませんでしたが、次回はウクレレ共々楽しみにしています。
エビマシーさんには息子がお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。彼の子ども達との遊びを見ていると、家族主義の素質を感じました。
SECRET: 0
PASS: 447d143c4f3e4b91d9b552e7d2584578
下には寝不足とコメントしちゃいましたが、元気なく見えたのは奥様を気遣ってのことだったのですね。
当日は本当に寒かったですから・・・
エビさんって、歳から言えば私の息子でもおかしくありません(汗)
年齢ダブルスコアなんて目じゃありませんねえ・・・
SECRET: 0
PASS: 2952e1846b4ea765dfd0fdfcb7e21097
いい雰囲気の会場ですね。(^_^)
ファミリーカーならではの集まりは、アットホームな感じがしていいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様でした。(←この☆の住人は疲れると嬉しいらしい)
今回のパターンは家族には凄く楽しめたようです。
子供達が友達が増えた~って喜んでいました。
かみさんはどうやらでぶミの方が興味津々だったみたいで次はいつあるのか脅されました(笑)
ところがオヤジは雨の中プレ談義をしていたせいか、風邪をひいたみたいです(汗)帰ったら頭ガンガン・・・。
今日は?一日寝て曜日となっております。。
また北上したときは宜しくお願い致します!
帰り道、埼玉スタジアムのサッカーの影響はなかったですか?
SECRET: 0
PASS: 3af8a4e91a0f185c40968ef9b4f48e4a
昨日はお疲れ様っした!
結局、奥様は飲み会不参加でしたか・・・逆に早く帰ってよかったかもしれませんね。
次回は、カシュオさんのソロコンサートで決まりですね!(笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> たくぼうさん
お疲れ様でございました。
天気には恵まれませんでしたが、大々的な「一周年記念」となりましたね!
たくぼうさんは、あれから「OB柏店」にいらっしゃってたようですね?(驚)
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
> めらさん
お疲れ様でございました。
めらさんとは1年ぶり(正確には363日ぶり・笑)の再会で、
私はもちろん、家族族共々大変感動いたしましたよ!
実は、うちの長女も「照れ屋」なんですよねえ…(困)
こちらの方こそ、申し訳ございませんでした。
妻の体調は、本日はすっかり良くなったようです。
ご心配いただき、ありがとうございました。
> ぼのさん
いやいや、そんな気は…なかったような…(有耶無耶・爆)
お茶会開催中は調子悪くなかったみたいです。
帰りの車の中で『寒い!寒い!暖房!暖房!』というものですから、
私と長女で『え~?全然寒くないじゃん!それおかしいよ!』
となったわけでございます。
ぼのさんとエビさんは29歳違いですものね?(驚)
(あっ、正確な数字出しちゃってよかったでしょうか?…笑)
> ステラーさん
お久しぶりでございます。
なるべくお金の掛からない公園で家族で集まって遊びましょう!
っていうのがメインの目的ですから!
パパ達の車談義はあくまでサブです!(建前上は…笑)
> ウエっちさん
お疲れ様でございました。
(あっ、私もジョーンズの突っ込みが入ってしまう典型的な日本人・笑)
でぶミにご興味があるなんて、奥様はお目が高いですねえ~?(爆)
『埼玉開催が多いですが是非是非ご一緒したいです!』とお伝えくださいませ!
埼玉スタジアムの影響は全くございませんでしたよ!(たぶん)
> 政さん
お疲れ様でございました。
そうですね!私も寝不足だったものですから早く帰れて
良かったのかもしれません!
私の「ソロコンサート」なんて恐れ多くて出来ません!やりません!
ウクレレは「カッティング」しか出来ませんから…(照)
あっ、そうだ!次回お茶会の自己紹介の際に「あ~、やんなっちゃった」
の伴奏をひたすら私が弾きますので、みなさま「ネタ」を考えてきてくださいね?
(「突っ込み返し」成功でしょうか?・爆)
SECRET: 0
PASS: 207761567b4621904aba62bb1916578f
昨日はお疲れ様でした。
今回はマジミントン・ウクレレコンサート楽しみにしていたのですが、叶わなかった事が、心残りではありますが・・・
楽しいお茶会でありました。
次回のお茶会迄、マジミントン・ウクレレは楽しみに待っている事に致します!!
※奥様 お体の方如何でしょうか・・・
実は、私目も風邪がぶり返してしまったようで
今日1日とても体がだるい状態です。
しかも、明日の午前中は健診(バリウム)の為
夜から飲食物禁止・禁煙状態であります。
とにかく一番辛いのはニコチン摂取が出来ない事です(爆)
明日の午後が待ち遠しい・・・(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様でした~。早く帰られたんでおや??と思ったのですが、そんな事情だったんですね。奥様悪化しないといいですが…。
実はワタシもちょっと頭が痛かったりします。まぁ最後までいたんで…(笑)
1周年早いですよね~。そんな短い付き合いとは思えません。(特に最近たくぼうさん一家は…笑)これからもよろしくお願いします!
あ、スレ違いですがネタアップしていただきまして…雨で見えにくいんで誰も気がついてくれない~と思ってました(笑)
SECRET: 0
PASS: d45b6bea2b03fe02de9608a218912d7f
昨日はお疲れさまでした。
かわいいカシュコちゃんにも会えてよかったです。
ご近所ですから、またよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あいにくのお天気でしたが、
無事に第4回も終わりました。
ホント、回をおうごとに台数も増えていますね。
これもカシュオさんの人柄とメンバー皆さんの団結だと
思います。やはり、車だけでなく、家族主義が秘訣ですかね?
皆さん、雨のせいで体調を崩されてしまったようですね。
早く元気になってくださいね。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> おげるさん
お疲れ様でございました。
妻の体はもう大丈夫のようです!(元々強いですから…爆)
おげるさんこそ如何でしょうか?
そんなお身体で健診とは、どっかの誰かのように再検になっちゃうかも?(爆)
しかし、私も今日は何故か体がダルいんですよねえ…。
もしや、これは、お茶会が済んでの「腑抜け病」ってことでしょうか…?(笑)
「マジミントン」ですが、叶うならばやはり体育館内でネットがある中で
やりたいなァ~?(って何がメインなんだよ!・自分突っ込み)
「ウクレレ」は、先程のコメント通り、みなさまに「やんなっちゃったネタ」
考えていただきますので、ご準備の程よろしくお願いいたします!(爆)
> 椎さん
お疲れ様でございました。
昨日はご挨拶も出来ぬままで帰宅してしまい申し訳ございませんでした。
しかし、「妻の体調が悪いから帰った」わけではございませんので…。
早く失礼させていただいた理由は、「妻の飲み会」に間に合わせるため
だけでしたから!(でも、結局「欠席」でしたけどね…)
ちなみに、妻の体調に異変が起きたのは、会場を出てから40分後辺りでした。
P.S.最後って何時頃だったのですか?
> nao-lxさん
お疲れ様でございました。
こちらこそ、カシュコと同級生のnao-koちゃんに逢えて嬉しかったです。
しかし、nao-koちゃんやカシュコの世代(2004年生まれ)のお子さんって、
家族主義車スタイルメンバーにはやたら多いですよねえ~?(嬉)
そんな誼で、これからもよろしくお願いいたします。
P.S.
気さくにお声を掛けてくださるnao-lxさんの奥様に感激している私です。
是非とも奥様にもよろしくお伝えくださいませ!
予約特典の「何か」を、いつかお持ちいたしますので!(笑)
> はるさん
昨日は本当にお疲れ様でございました…(感謝)
あの雨の中で20台超えの取り仕切りは大変なご苦労だったと思います。
何もお力になれていなかった私でも何故か疲れているのですから、
はるさん・sportさんは、さぞかし疲れ切っていらっしゃることと存じます!
ゆっくりお休みになってくださいね?(って、明日はもう仕事じゃん・爆)
私の人柄ってヤツは置いとくとして、やはりfzzの「団結力」は素晴らしい
ものがあると思いますね!これからもよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: b77802fbc31f5ef6bdd5a468b0124455
カシュオさんが早く帰るには訳があったのですね、少し寒かったからでしょうか。
私もカシュオさんのウクレレ演奏聞きたかったです、次回のお茶会
「あ~、やんなっちゃった」をウクレレでご一緒させていただきます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
またまた夜更かししてます(汗)
奥様の体調はいかがですか?早く良くなるといいですね。
昨日はユウが無念の欠席でしたが、帰ってから写真を見せるとオフの雰囲気だけで草加を思い出したようで、カシュコ(姉)ちゃんとまた遊びたいとダダこねられて参りました(汗)
次回はよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 30e360e7ddc947b700f4b331c5fd0517
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
デミオ用の家族主義ステッカーどうもありがとうございました。覚えていて頂いたことに嫁はとても感激していました!
帰りにカシュオさんの後ろにいたのはご指摘の通りワタクシです。コンビニで用を足して、いざ帰宅というときに、カシュオさん号を発見→追走→捕獲となりました(笑)
ワタシはあのまま柏市街を抜け、6号を横切り、柏IC付近で16号に合流しました。
またよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なるほど、そうだったんですか。あの日は寒かったですからねぇ…。最後結局”ぼのさん号シアター”にお邪魔して。16時過ぎ、それも駐車場が閉まりそうなんで打ち切りであの時間でした(苦笑)その後寒いんで入り口のコンビニで休憩してから帰宅しました。
次回はどうしましょうねぇ??とりあえずぼのさんに新ソフトをいただいたので、小冊子作成係は決定ですが(笑)
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> トムさん
ウクレレデュオのお相手、是非是非お願いいたします。
デパペペのように演ってみたいなあ~?
しかし、さすがに私は「カッティンガー」ですので、
ソロはトムさんにお任せいたします。
「やんなっちゃった♪」は、牧伸二師匠のオリジナル通り、
「G」からはじめますので、個人練習お願いいたします!
で、そのうちどっかで合わせましょう!
> サンライトシルバーさん
妻の体調は大丈夫です。
昨日は私の疲れの方が大きく出ました…。体ダルダル病です…(笑)
サンライ子ちゃんとの再会ができず、カシュミ(長女はこう命名・笑)
は残念そうでした。次回はご一緒いただけるよう期待しております。
> ひーもーさん
お疲れ様でございました。
やはり私の後ろにいらしたのは「ひーもーさん」だったのですね!
帰ちょっとの間でしたがランデブーできて大変嬉しかったです。
私は、あの後16号に出てしまい「しばしの渋滞」を味わいました…。
でも、そんなに混んでいなかったので助かりました。
P.S.奥様のメンバー登録、お待ちいたしております!(笑)
> 椎さん
椎さんは、永久に「小冊子制作部長」決定です!(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大変遅くなって申し訳ありません!!!
土曜日は本当にありがとうございました。
あいにくの雨ではありましたが、実は私には幸いでした(^^;)
(娘を外で遊ばせると、どこまでも飛んでいってしまうので・・)
子どもと2人での参加だったので、皆さんとゆっくりお話できず、またプレを拝見させていただく事も出来ず、本当に悔しい思いでした。
でも、そんな状況でも色々な方が話しかけてくださり、本当に参加してよかったと思います。
今度はオットも連れて家族揃って参加したいと思っています。
またプレ乗りではないのですが、友人家族も誘ってみたいと思っていますので、
(スカイライン乗りなので、皆さん、それなりに興味がおありかとww)
その際には是非またよろしくお願い申し上げます。
最後にお茶会を企画してくださって、本当にありがとうございました。
また皆さんにお会い出来る日を楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> でべさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、土曜日はお世話になりました。
次回は、旦那様&ご友人のご参加、是非とも期待しております。
ちなみに、ご友人のスカイラインの型式は?(興味津々・笑)
今回のお茶会の企画は、はるさん・sport20さんのご両名でした。
家族主義車のお茶会は「幹事持ち回り制」にしておりますので…。
いつか「でべさん」にも幹事お願いするかもしれませんよ?(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうも!!
ありゃりゃ!!
写真見て気付きましたが後ろがあんなに汚れてる。。。
知らなかった。。。
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> エビマシーさん
この写真は「この汚れ」を狙って撮ったのですよ!(笑)
ご本人が全く知らなかったとは…?(爆)
SECRET: 0
PASS: 575cd400521e5d9c016552f10f161b18
大変遅くなりました。スイマセン。
先日はお疲れ様でした。やっとお会いできましたね。
生憎の天候でしたが、初お茶会楽しめました。
そうそう、ウチのとお子さん同い年だったそうで。
家族共々今後とも宜しくお願いします。
追伸
分かる範囲でお茶会参加者のところへ書き込みしてたんですが、人数多いときついですね。。。
あとは派生ブログのみ。
SECRET: 0
PASS: 70873e8580c9900986939611618d7b1e
>棟梁
おそコメ申し訳ありませぬ・・・
ご容赦ください・・・。
ぜひ第5回お茶会では、「バトミントン」と「ウクレレ演奏」でお願いします!
いや、、、次回幹事さん誰にお願いしようか・・・
次回のお茶会は、秋頃でしょうか?
(その前にブチャケ会等があると思いますが・・(爆))
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> singo405さん
こちらこそ、土曜日はお疲れ様でございました。
私もsingo405さんにお逢いすることができて嬉しかったです。
意外にも「さわやか系」って感じでしたよ!(勿論いい意味で)
「ZEP好きの人」という先入観があって、スリムでロン毛のギター狂人
のイメージを、私の中で勝手に作り上げていたもので…(嘘・爆)
> sport20さん
いえいえ。土曜日はホントお疲れ様でございました。
あれだけの大仕事の後ですから、お気になさらないで結構ですよ!
それでは、近々「プチャケ会」やりますかァー!
え~っと、いつにしようかなァ~?(気が早すぎ・笑)
でも、牡蠣が高い季節へと突入してしまうのがツライですねえ~。
あっ、そういえば「ニューブリ」に良い店見つけました!
「レバ刺し」「レバニラ」等、レバー好きには堪りません!
もちろん、その他のメニューもございますのでご安心を!
しかも、びっくりする位「安価」です!
まったりと企画練っておきますね!(場所はニューブリ決定で!)
SECRET: 0
PASS: 575cd400521e5d9c016552f10f161b18
本当にスリムだったら良かったのに・・・(涙
でも「さわやか」系・・・最高です(笑
ニューブリの安いお店ですか!都合がつけば参加したいですなぁ
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> singo405さん
いやいや、私よりかは絶対的にスリムですから…。
(って、全然フォローになっていない…汗)
最近は殆ど見かけなくなりましたが、私が学生の頃(20年前位…汗)、
軽音の連中は「スリムジーンズ」がマストアイテムでしたからねえ~。
ちなみに、私は当時から穿けませんでした…(超爆)
「ニューブリプチャケ会」のご参加、期待しております!
6月のどこかでやりたいですねえ~(あくまでも目標ですが…)
SECRET: 0
PASS: 550e1bafe077ff0b0b67f4e32f29d751
>カシュオさん
レバー、いいですよねえ~。
おいしいですよねえ~
では、6月開催ということで・・・
(うーん。気のせいかも知れないですけど、かなりハイペースな感じが・・・)
楽しいので、よしということでしょうか?
SECRET: 0
PASS: fa1f3d859e2b76342599460c6eea8b7d
> sport20さん
レバー好きとは、やはり燃費の悪い「呑んベエさん」丸出しですね!(笑)
この間行った時には、私の大好物である「レバ刺し」が売り切れで、
残念ながら食すことができなかったのですが、「レバニラ」を喰ってみてビックリ!
レバーが分厚くて何とも言えない歯ごたえ…(涎)
仙台で初めて「牛タン」を喰った時の感覚に近かったです。
「これなら刺しはどうなっちゃうの??」って、その時から超期待しているのですよ!
甚兵衛さんの牡蠣に匹敵してますよ、ここのレバーは!
「6月開催希望」と申し上げましたが、私がおそらく無理そうです…(汗)
っていうか、前もって開けられる日がわからず、突然だったら可能なのですが…。
ということで、「7月開催予定」にでもしておきましょう!