本日、やっとSSEV装着後の高速インプレッションができました。
とはいっても、三郷~芝公園間の首都高速でしたが…(照)

で、例の3000回転付近からのアクセルオフ時の吹き返し音ですが、
おそらく静かになっているんだと思います…。
実は、私の中でSSEV装着前の感じがかなり忘れ去られているもので、
「静かになりました!」と断言できなかったりするんです…(汗)
ということで、近々SSEVを一旦ハズしてみて、排気音の状態や
子持ち親父さんが懸念されている燃費を調べてみたいと思っています。

そして、この他にもうひとつ高速道路走行で確かめたい音がありました。
それは、2年以上もの間ず~っと悩まされ続けていた運転席ドアの風切り音。
で、こちらの方ですが、完璧に音が皆無となりました!(嬉)
やはり、あの「ゴムのメリ込み」が犯人だったと断言できますね!

この風切り音が消えたお陰で、今度は内装のビビリ音が気になります…(笑)
特に我慢し難いのが、フロントガラス近くの天井付近…。
同じように感じている方、いらっしゃいませんかねえ~?

高いトコから

いつぞやの越谷展望台に続き、高いトコからの眺望写真です。
本日は、こんな見晴らしのトコに新居を構えたお家に遊びに行ってきました。


西側の眺望はこんな感じ。
中央に東京タワーがチラっと覗いています。


東側の眺望はこんな感じ。
中央ビル(マンション?)の向こうにレインボーブリッジ、その奥にフジTVが見えます。

しかし、カシュオ一家には「身分不相応」な感じで、
終始オロオロしまくりでした…(汗)

燃費計測40・41回目

またもや2回連チャンで燃費計測の記事アップを失念しておりました…。

●40回目(6/9給油)
 走行距離は365.0Km
 消費燃料は45.89L
 燃費は7.95Km/L

 記憶が定かではありませんが、下道オンリーだったと思います。

●41回目(6/30給油)
 走行距離は302.8Km
 消費燃料は38.99L
 燃費は7.77Km/L

 下道オンリーです。
 子持ち親父さんは「SSEV」の装着で燃費が悪化したとのことでしたが、
 私の場合は今のところ大きな変化はありません。
 「7」が三つ並びましたが、それよりも二桁の数値が欲しい…(苦笑)

07夏ベンチ入りメンバー

第89回全国高等学校野球選手権東東京大会に向けて、
先週、母校のベンチ入りメンバーが発表されております!
ということで、またもや私の覚書となってしまいそうですが、
ここに記事アップさせていただきますね…(照)

まずはじめに、なんと監督が代わってしまいました!(驚)
前監督は、早大時代「六大学ベストナイン(キャッチャー)」にまで
選ばれた人で、結構期待していたんですけどねえ~。
私とほぼ同世代ってことにも親近感があったのでホント残念です…。

で、新しい監督なのですが、今のところ名前しかわかりません…(汗)
どんな人なのかネットで調べてみて、何となくは掴めてはきたのですが、
イマイチはっきりしませんので詳細は後日にでも…。

それでは、主役の選手達について書かせていただきます。

昨年ベンチ入りした1・2年生は12名で、今年ベンチに残ったのは7名。
その7名のうち今年一桁の背番号を背負ったのは4名(残りの3名は二桁)。
そして、今年の1年生7名が新たにベンチ入りしました(背番号は全員二桁)。
昨年ベンチ入りできてなくて、今年新たにベンチ入りした2・3年生が6名。
これで、合計20名となります。

と申し上げてみたものの、なんだかよくわかりませんよね…?(汗)
ここからは、もっとわかりやすく「イニシャルトーク」にしましょう!(笑)

昨年背番号11で公式戦で何度か登板したNくん(3年)が今年のエース。
荒削りでしたが、どこまで成長しているのかが実に楽しみ!

そして、昨年1年生ながらセカンドでレギュラーを張ったOくん(2年)が
今年はショートにコンバートされたようですね。
彼の野球センスには非凡なものを感じますので非常に期待しております。

逆に、このOくんと同級で昨年背番号13を背負いながらも常にサードを守り、
7番バッターだったSくん(2年)の今年の背番号は19…。
また、昨年レフトのレギュラーで主軸の3番バッターだったNくん(3年)が、
なんと背番号18になっています…(驚)
う~ん、Nくんは怪我でもしてしまったのでしょうか…?
そして、昨年は二桁背番号でベンチ入りしていたのにもかかわらず、
今年はベンチ外となってしまったTくん(3年)とAくん(2年)。
この二人の名前、06年秋季大会では確認できていたんですけどねえ~。

そして、今年のキャプテンは昨年背番号9を背負っていたHくん(3年)。
昨年ライトを守っていたのはエースナンバーを背負った3年生だったので、
このHくんの姿をグラウンドで観ることはできませんでしたが、
今年は主将として奮闘する姿に期待してます!(ちなみに今年の背番号は8)

さあ、初戦まであと半月ほど。
例年以上に入れ込んでる感のある私です…(照)

やっとお逢いできました!

土曜日のことですが、AM10:00より「みっち23Sさん」とお逢いしておりました。
3ヶ月以上もの間お立て替えていただいていた「ELメータ」の送料をお返しするために!


プチミの場所は「AW浦和122号店」の駐車場!
1時間半ほどず~っと駄弁ってましたかね…(汗)

みっちさんとは、今まで何度かお逢いしようと試みてはいたのですが、
どうにもタイミングが合わずに、いつの間にやら夏になっちゃいました…(汗)
でも、これでやっとモヤモヤしていた喉の痞えが取れた気がします…(ホっ)

みっち23Sさん、昨日はお忙しいところお時間をつくっていただき、
本当にありがとうございました!(大感謝)