07夏ベンチ入りメンバー

第89回全国高等学校野球選手権東東京大会に向けて、
先週、母校のベンチ入りメンバーが発表されております!
ということで、またもや私の覚書となってしまいそうですが、
ここに記事アップさせていただきますね…(照)

まずはじめに、なんと監督が代わってしまいました!(驚)
前監督は、早大時代「六大学ベストナイン(キャッチャー)」にまで
選ばれた人で、結構期待していたんですけどねえ~。
私とほぼ同世代ってことにも親近感があったのでホント残念です…。

で、新しい監督なのですが、今のところ名前しかわかりません…(汗)
どんな人なのかネットで調べてみて、何となくは掴めてはきたのですが、
イマイチはっきりしませんので詳細は後日にでも…。

それでは、主役の選手達について書かせていただきます。

昨年ベンチ入りした1・2年生は12名で、今年ベンチに残ったのは7名。
その7名のうち今年一桁の背番号を背負ったのは4名(残りの3名は二桁)。
そして、今年の1年生7名が新たにベンチ入りしました(背番号は全員二桁)。
昨年ベンチ入りできてなくて、今年新たにベンチ入りした2・3年生が6名。
これで、合計20名となります。

と申し上げてみたものの、なんだかよくわかりませんよね…?(汗)
ここからは、もっとわかりやすく「イニシャルトーク」にしましょう!(笑)

昨年背番号11で公式戦で何度か登板したNくん(3年)が今年のエース。
荒削りでしたが、どこまで成長しているのかが実に楽しみ!

そして、昨年1年生ながらセカンドでレギュラーを張ったOくん(2年)が
今年はショートにコンバートされたようですね。
彼の野球センスには非凡なものを感じますので非常に期待しております。

逆に、このOくんと同級で昨年背番号13を背負いながらも常にサードを守り、
7番バッターだったSくん(2年)の今年の背番号は19…。
また、昨年レフトのレギュラーで主軸の3番バッターだったNくん(3年)が、
なんと背番号18になっています…(驚)
う~ん、Nくんは怪我でもしてしまったのでしょうか…?
そして、昨年は二桁背番号でベンチ入りしていたのにもかかわらず、
今年はベンチ外となってしまったTくん(3年)とAくん(2年)。
この二人の名前、06年秋季大会では確認できていたんですけどねえ~。

そして、今年のキャプテンは昨年背番号9を背負っていたHくん(3年)。
昨年ライトを守っていたのはエースナンバーを背負った3年生だったので、
このHくんの姿をグラウンドで観ることはできませんでしたが、
今年は主将として奮闘する姿に期待してます!(ちなみに今年の背番号は8)

さあ、初戦まであと半月ほど。
例年以上に入れ込んでる感のある私です…(照)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です