先週の金曜日(10/16)に晴れて発売となった「PENTAX K-x」。
うちの*ist Dsからの買い替え最有力候補なのは間違いない状況です!
ただ、色がトコトン選べてしまうのがこれまた悩みの種でして…(苦笑)
実際この目で見てみないと何とも言えないところなのですが、
実機を購入された方がネット上にアップされたボディ画像(1・2・3)を見たりすると、
私の第一候補だったシルバーボディはちょっと「メタリック感」強過ぎるかも…。
そうなると、ブラックボディしか選択肢がなくなってしまう超コンサバな私…(照)
「せっかくカラバリがあるんだから冒険しなきゃ!」というもう一人の自分が
いることはいるのですが、結局は「ブラックボディに対してグリップ色を変える」
ってことくらいしか頭に浮かんでこないチキン野郎です…(照)
実は私、最近「黒と茶のコンビネーション」がマイブームとなっていたりするんです。
とは言っても「黒ベースに茶のアクセント」が入るというパターンが好きなので、
その逆の考え方となる「コレ」や「コイツ」はちょっと外れてしまうのですよ…。
ということで、今、私が気になっている色は「ブラック×ブラウン」です!
しかーし、「メッキ物イヤイヤ症候群」のこの私には、
ボディ上部横に走るあのメッキラインがどうにも邪魔くさくて仕方ないのです。
ボディ色が白やシルバーなら何となく目立たなくて百歩譲れたりするのですが、
ブラックボディだと、そりゃ~もう「見事なアクセント」になっちゃってますし、
この「ブラック×ブラウン」では完璧に浮いちゃってますよね…(萎)
ベージュ・チョコレート・オリーブのマット系のボディ色でも、
メッキの艶々ラインがちゃんちゃら可笑しい位に主張しちゃってますし…(苦笑)
しかし、なんでわざわざメッキラインなんて入れちゃうかなあ~?
せめて、クロームメッキとかヘアライン調、いやいやボディ同色で十分なのに、
エントリー機ということでわざと野暮ったくしているのかァ~?(笑)
そこで、いざ購入となれば、あのメッキラインを是非ともどうにかしたい
(カッティングシート貼ったり色を塗ってしまいたい)と妄想しているのですが、
いかんせん線が細過ぎるので私のような不器っちょじゃ無理かなあ~?(照)
ということで、もし「ブラック×ブラウン」を購入するのであれば、
↓こんなふう(メッキラインをグリップと同色のブラウン)にしたいんですよねえ~!

(コラージュ超久々…照)
とはいっても、メッキラインをどうすることもできないと悟った時には、
当初の予定通り「シルバー×ブラック」or「シルバー×ブラウン」に落ち着くかも…。
シルバーボディを実際にこの目でまだ見てなかったりしますしね!
買い替えは最悪「来春」まで引っ張れるので、暫し悩み続けるといたします。