「R&Dプレマシーファンミーティング」が無事終了いたしました!
大役の幹事をお努めいただきましたおげるさん・椎さん(私も一応幹事補佐でしたが…汗)、
そして9:00にご集合いただけた「有志スタッフ」のみなさま、本当にお疲れ様でございました。
私、本日は「blogアップ」をしないつもりでいたのですが、明日以降に延ばしてしたところで、
本業の忙しさに追われ、結局アップするのは今度の土日となってしまいそうな気がしたので、
本日の「行き帰り」のことを中心に、ホント軽~く振り返ってみたいと思います。
(詳細に関しては「カメラ係」の方のblogにお任せいたしま~す…笑)
本日、私の起床時間は、なんと5:00!(爆)
「気合入り過ぎ感モリモリ!」って感じですが、渋滞嫌いの私にとって、
朝早く出ることは、最近結構クセになってきております…(笑)
家を出発したのは6:00ピッタリ! 案の定首都高の渋滞は皆無で、
三郷~向島から銀座を抜け横羽線経路で、子安出口まで何と45分!
家から三郷入口までは15分程要しましたから、首都高を走っていたのは30分です!

▲時計をご覧くださいませ!(爆)
この後コンビニで朝食を買い出し、第一京浜は路駐が厳しいので、
7:00に思いきって「R&Dセンター」へ向かってしまいました…(笑)
センターの門はさすがにまだ閉まってましたが、既に守衛さんがいらっしゃって、
詳細をお話ししたら、駐車場の中へ通していただけました!(感謝)
ここで、幹事&サポートスタッフ集合時間の9:00までまったりします…(笑)
寝ようと思っても、気持ちが高ぶっているのか寝られませんでした…(汗)

▲本日、私以外はどなたも入ることのなかった駐車場です。
しかし、1時間ほど経った8:00にはenasnさんがご到着され、次に椎さんとsport20さん。
そして、こうなればもう湯水のように幹事&サポートスタッフの方々が次々とご到着され、
きちんと時間通りの9:00に全員集合と相成りました!
肝心の「ミーティング内容」ですが、長くなりそうなのと、「他力本願」に
させていただきたく(笑)、今回は写真のアップだけでご勘弁くださいませ…(謝)

▲これはまだ9:00過ぎです。サポートスタッフの方々が駐車中。
帰りは、後片付けやら何やらで、結局18:00出発となりました。
実は、子安の入口からenasnさんプレの後ろをず~っと走っていたんですよ。
懸念だった渋滞ですが、「横羽線」は皆無でした!(嬉)
しかし、途中の「電光掲示板」では「浜崎橋~東品川渋滞」の文字が光っております…(泣)
でも、ここからは3通りの帰り方が選べるので、迷わず湾岸線に入り、
まずは浜崎橋を通るルートは思いっきりよく捨てます!
次の「候補道」は9号線。しかしここも箱崎を頭に渋滞していたので却下…。
結局、最後の「中央環状線」を通るルートを選びました(いつかのTDR帰りの逆です・笑)
中央環状線も「四つ木~平井大橋」の渋滞がありましたが、ピタっと止まる
ことはなかったので、この選択は正しかったと思います。
enasnさんとも「葛西JCT」までランデブー走行できましたしねっ!
そして、家に着いた時には「サザエさんのエンディングテーマ」が流れておりました!
帰りの道中は睡魔にも襲われたので、1時間で帰ることができてホント良かったです…(ホっ)
それでは、誠に申し訳ありませんが、普段の寝不足が祟っているのと、
起床は5:00だったということで、本日はこの辺で就寝させていただきたく存じます…。
続きは…、いつになるか私の中でも未定でございます…(笑)